画材別アーカイブ: ペン
八朔モモ個展「東京」

MAYA ブラッシュアップ講座 selection 2019年2月4日(月)〜2月9日(土) 7年ぶりの八朔モモさんの個展です! これまでビビッドな色彩、ユーモラスでパワフルな人物画が印象的だった八朔さん。 今回はこの数 … 続きを読む
2019年3月4日(月)〜3月9日(土)
中村幸子個展「でんぐりがえし6」

© Sachiko Nakamura 6度目のでんぐりがえし………。 モノトーンの絵は石の塊を削るように抽象で描きはじめ 最終的に動物などに変化していきます カラー作品は前回よりも少しトーンダウンした?人や動物たちを描き … 続きを読む
2018年11月5日(月)〜11月10日(土)
大石篤展「僕の楽しい生活」
2018年9月24日(月)〜9月29日(土)
澤里佳展「Paroles ことばたち」

MAYA ブラッシュアップ講座 selection プレヴェールの詩集『Paroles』を 高畑勲は『ことばたち』と訳した。 そのなかの一節が、胸に響く。 「なんてくだらないんだ戦争は」。 連鎖して浮かびあがる何人かの作 … 続きを読む
古屋亜見子展 「イタズラゴコロ」

2018年7月2日(月)〜7月7日(土) 古屋亜見子さんの4年ぶりの個展。 モノクロームの作品が並んだMAYAは、時間が止まったような静寂に包まれていました。 版画と思われることが多いそうですが、全てペンで描かれています … 続きを読む
2018年7月2日(月)〜7月7日(土)
古屋亜見子展 「イタズラゴコロ」

4年ほど前から、ノートの隅にペンで描いていたいたずら書きに、真っ直ぐ前から向き合うことを決めたのは2017年のことでした。 いたずら書きの線は、絡まり合い、縦横無尽に伸びていき、大事なメモ書きが埋もれるほど、時に魚や花、 … 続きを読む
2018年5月14日(月)〜5月19日(土)
金子恵展 「さがしもの」

わたしたちは いつもなにかを さがしている。 さがしながら 今日も歩く。 自分のことは、意外によくわかりません。 絵を描いたときにはじめて、自分が世界をどんなふうに見ているのか 何を感じているかがわかることがあります。 … 続きを読む
阿部めぐみ展「QUEEN OF HEART」

2018年3月12日(月)〜3月17日(土) 愛媛在住の阿部めぐみさん、初めての個展です! カラフルで玩具箱をひっくり返したような楽しい空間になりました。 展覧会の主人公は、不思議の国の「アリス」ではなくて「ハートの女王 … 続きを読む