画材別アーカイブ: アクリルガッシュ

12月2日(月)〜12月7日(土)
たなかみか個展「find out」

© Mika Tanaka

旅の途中で見つけたもの。 知らない町で出逢う、ちょっと気になるひとコマを 懐かしく、思い起こしながら描きました。 旅行気分で、是非お越しください。 1983年 大阪府生まれ。 専門学校でグラフィックデザインを学び、 デザ … 続きを読む

カテゴリー: 12月, 2013年, MAYA, スケジュール | タグ: |

鎌田みか(たなかみか)

tanakamika

Mika Kamada かまだみか webサイト mail 使用画材, 技法:アクリルガッシュ、水彩絵具、デジタル キーワード:風景、ノスタルジック、シンプル、線画、乗り物、建築物、装画、挿絵 Profile 1983年 … 続きを読む

タグ: |

浅見ハナ個展「寺山修司 短歌の世界」

© Hana Asami

2013年9月30日(月)〜10月5日(土) 装画や挿し絵、映画のビジュアル、個展やグループ展などで活躍中の浅見さんです! MAYAでは初めての展覧会、秋の深まるこの時季に相応しい、しっとりとした一週間でした。 マッチ擦 … 続きを読む

カテゴリー: From MAYA, MAYA | タグ: |

浅見ハナ

顔写真

Asami Hana あさみはな webサイト mail 使用画材, 技法: mixed media、サインペン・アクリルガッシュ・和紙・デジタル キーワード:シャープ、繊細、子供、植物、蝶 Profile 東京浅草出身 … 続きを読む

タグ: |

山口マオ個展「キヨシローになろう!」

© Mao Yamaguchi

2013年9月16日(月)〜9月21日(土) MAYAではなんと7年ぶりのマオさんの個展です。 ちなみに一番最初は1992年、萩原朔太郎『猫町』の絵本出版にあわせた展示でした。 いつの間にやら長いおつきあいになっていたん … 続きを読む

カテゴリー: From MAYA, MAYA, MAYA2 | タグ: |

安藤貴代子展「ハテナノハナシ」

「眺望」© Kiyoko Ando

2013年7月15日(月)〜7月20日(土) 安藤さんは藤沢周平「蝉しぐれ」を描きMAYA装画コンペvol.8グランプリを受賞。 以来、時代小説や児童文学の装画や、新聞連載小説の挿絵などを手がけて活躍中です。 「普通に描 … 続きを読む

カテゴリー: From MAYA, MAYA | タグ: , |

奥雅彰

oku_photo

Masaaki Oku おくまさあき webサイト mail 使用画材, 技法: アクリルガッシュ キーワード:人物、カラフル、女性、アクリルガシュ Profile 福岡県出身 桑沢デザイン研究所2部卒 青山塾修了 誠文 … 続きを読む

タグ: |

7月15日(月)〜7月20日(土)
安藤貴代子展「ハテナノハナシ」

© Kiyoko Ando

旅先でフシギにあうハテナ殿 ハテ、サテどんな目にあうのでしょう? 佐藤さとる氏の話他にインスピレーション得て フシギな話を描きました 女子美術短期大学卒 セツ・モードセミナー卒 第11回HBファイルコンペ 特別賞 イラス … 続きを読む

カテゴリー: 2013年, 7月, MAYA, スケジュール | タグ: , |

6月3日(月)〜6月8日(土)
楯川友佳子展「rain」

© Yukako Tatekawa

雨の降る日、思い出すのは誰のことですか。 街に降る雨と、雨の日の4つの物思いを木版を使って描きました。 どうぞよろしくお願い致します。 兵庫県神戸市出身。現在、東京都在住 武蔵野美術大学短期大学部デザイン科卒業後、美学校 … 続きを読む

カテゴリー: 2013年, 6月, MAYA, スケジュール | タグ: , |

篠崎三朗展「BIRDS & FACES」

© Mitsuo Shinozaki

2013年4月13日(月)〜4月27日(土) 1年半ぶりの篠崎さんの展覧会、今回もMAYAとMAYA2でボリュームたっぷりにご覧いただきました。 MAYAに並んだのは、ポストカードサイズのキャンバスに描かれた女性たち、鳥 … 続きを読む

カテゴリー: From MAYA, MAYA, MAYA2 | タグ: , |