画材別アーカイブ: 透明水彩

大木由

ohkiyu

Yui Ohki おおきゆい  mail 使用画材:水彩、鉛筆、ペン、パステル キーワード:少女、動物、植物、庭、物語、ブラッシュアップ講座 Profile 愛知県在住 第19回「詩とメルヘン」イラストコンクール最優秀賞 … 続きを読む

タグ: , |

佐々木悟郎展「Yesterday and Today」

‘The playground’ © Goro Sasaki

2020年1月13日(月)〜1月25日(土) MAYAの2020年は、Goroさんの3年ぶりの個展でスタート。 MAYAとMAYA2の2つのスペースで植物や静物、食べ物、国内外の風景などバリエーションに富んだ作品を。 写 … 続きを読む

カテゴリー: MAYA, MAYA2 | タグ: |

2020年1月13日(月)〜1月25日(土)
佐々木悟郎展「Yesterday and Today」

‘Humburg’ Watercolor on Arches,250×320mm © Goro Sasaki

MAYA2同時開催/会期中無休・土、日曜、最終日は17時まで。 MAYAでは植物や静物などバリエーションに富んだモチーフを、 MAYA2では国内外のさまざまな風景を。 2020年のスタートは佐々木悟郎さんの作品をたっぷり … 続きを読む

カテゴリー: 1月, 2020年, MAYA, MAYA2, スケジュール | タグ: |

松林佳都子

Kazuko-matsubayashi

Kazuko Matsubayashiまつばやしかづこ  webサイト Instagram 使用画材:透明水彩、アクリル絵具、色鉛筆、パステル、ペン、デジタル キーワード:水彩、子ども、装画コンペvol.19 Profi … 続きを読む

タグ: , |

いとうあや

ayaito_portrait

Aya Ito いとうあや webサイト mail 使用画材:デジタル/Adobe Fresco  CLIP STUDIO PAINT アナログ/水彩絵具、ペン、カーボン紙 キーワード:線画、植物、装画コンペ名久井直子賞 … 続きを読む

タグ: , , |

2019年12月9日(月)〜12月14日(土)
松成真理子展「日々(にちにち)」

© Mariko Matsunari

いままで描きためたさし絵の仕事や、日々のらく描きのようなものを展示いたします。 大分県生まれ。 京都芸術短期大学(現、京都造形芸術大学)卒業。 『まいごのどんぐり』(童心社)で第32回児童文芸新人賞受賞。主な絵本に『ふで … 続きを読む

カテゴリー: 12月, 2019年, MAYA, スケジュール | タグ: |

柿崎えま展「12cm Life」

「綱渡りの日常  life is on a tightrope」© Ema Kakizaki

2019年7月1日(月)〜7月6日(土) 柿崎えまさんの5年ぶりの個展、連日たくさんの方におでかけいただきました。 今回のテーマ「12cm Life」とは・・・ 「昨年たまたまマット・デーモン主演の映画「DOWNSIZI … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , |

2019年7月1日(月)〜7月6日(土)
柿崎えま展「12cm Life」

© Ema Kakizaki

 昨年たまたまマット・デーモン主演の映画「DOWNSIZING」(2017)を観たのですが、内容はともかく人間の身長を12〜13cmに縮めるという設定は私の記憶を呼び覚ましました。  小学生のころ、小人が主人公の物語「木 … 続きを読む

カテゴリー: 2019年, 7月, MAYA, スケジュール | タグ: |

堀川友里個展「KOSSORI展」

「キリンにハイヒール」© Yuri Horikawa

2019年2月11日(月)〜2月16日(土) 堀川友里さんのMAYAでは4回目となる個展です。 前回はなんと13年前! 変わらぬクオリティで、更に広がった表現力をご覧いただきました。 (「最近パワーリフティングが日課」と … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

2018年6月25日(月)〜6月30日(土)
おさないまこと展 「いまここにいるということ」

© Makoto Osanai

前回のMAYAでの個展から14年が過ぎました。 「こころのかたち」というタイトルでした。 水彩、立体イラストレーションで その後の「こころのかたち」を見ていただきたいです。 1959年8月13日神戸市須磨区生まれ。 19 … 続きを読む

カテゴリー: 2018年, 6月, MAYA, スケジュール | タグ: |