ジャンル別アーカイブ: 風景

早川靖子

kao_hayakawayasuko

Yasuko Hayakawa はやかわやすこ webサイト BLOG mail 使用画材, 技法: アクリル絵の具、オイルパステル、水彩紙 キーワード:人物、風景、料理、お菓子、動物、植物、ヨーロッパ、装画コンペ Pr … 続きを読む

タグ: |

サトウあこ

顔写真

Ako Sato さとうあこ webサイト-その1 mail 使用画材, 技法: 印画紙、鉛筆、色鉛筆、ニードル キーワード:風景、人物、シュール、スクラッチ、装画コンペ Profile 宮城県仙台市生まれ 女子美術大学 … 続きを読む

タグ: , |

岡崎勝男

mayaportrait

Katsuo Okazaki おかざきかつお mail webサイト     使用画材, 技法:紙、インク、墨、水彩絵の具 キーワード:挿絵、風景、漫画 Profile 1956年奈良市生まれ。多摩美 … 続きを読む

タグ: , |

12月2日(月)〜12月7日(土)
たなかみか個展「find out」

© Mika Tanaka

旅の途中で見つけたもの。 知らない町で出逢う、ちょっと気になるひとコマを 懐かしく、思い起こしながら描きました。 旅行気分で、是非お越しください。 1983年 大阪府生まれ。 専門学校でグラフィックデザインを学び、 デザ … 続きを読む

カテゴリー: 12月, 2013年, MAYA, スケジュール | タグ: |

鎌田みか(たなかみか)

tanakamika

Mika Kamada かまだみか webサイト mail 使用画材, 技法:アクリルガッシュ、水彩絵具、デジタル キーワード:風景、ノスタルジック、シンプル、線画、乗り物、建築物、装画、挿絵 Profile 1983年 … 続きを読む

タグ: |

10月7日(月)〜10月12日(土)
石川えりこ個展「炭坑のあるまちで育った」

© Eriko Ishikawa

炭鉱のある町でうまれ、炭鉱のある町で育ちました。 点在する「ボタ山」と石炭を洗浄した水のながれる「どろの河」 今も残る炭坑の長屋。そこで育った子どもの世界を鉛筆で描きました。 私は石炭やボタ山は鉛筆でしか表現出来ないと感 … 続きを読む

カテゴリー: 10月, 2013年, MAYA, MAYA2, スケジュール | タグ: |

9月30日(月)〜10月5日(土)
浅見ハナ個展「寺山修司 短歌の世界」

© Hana Asami

小学生の夏休み、海辺の親類の家に毎年泊まりに行きました。 夕方、誰もいない砂浜に腰をかけ、だれの詩かも知らずに 『時には母のない子のように』を口ずさんでおりました。 そして今、心ひかれる寺山修司の歌を描きます。 東京浅草 … 続きを読む

カテゴリー: 10月, 2013年, 9月, スケジュール | タグ: |

宇野政子

顔写真

Uno Masako うのまさこ mail 使用画材, 技法: ペン、パステル、水彩、色鉛筆、鉛筆 キーワード:動物、人、風景 Profile 好きなアーティスト エルジェ、ヘルメ・ハイネ、エドワード・ゴーリー 好きな作 … 続きを読む

タグ: |

中尾友香

中尾友香

Yuuka Nakao なかおゆうか mail 使用画材, 技法:アクリル絵の具、水彩絵の具、インク キーワード:女性、青色、風景、バレエ Profile 1986年奈良県出身 東京都在住 装画を描くためのブラッシュアッ … 続きを読む

タグ: |

柿崎えま

柿崎えまportrait

Ema Kakizaki かきざきえま webサイト mail 使用画材: アルシュ水彩紙、透明水彩、adobe sketch、adobe fresco キーワード:水彩 Profile 東京都出身・在住。 桑沢デザイン … 続きを読む

タグ: |