ジャンル別アーカイブ: 絵本

石川ゆかり展「物語に出会った動物たち」

yukari_i

2019年4月15日(月)〜4月20日(土) MAYAでは2016年「赤い・・・」2017年「WOMEN」に続き、2年ぶり3回目の石川さんの個展です。 これまでは情感豊かで女性的な感性が前面に表れた作品のイメージの強かっ … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

MICAO展「MY WORKS」

micao

2019年4月8日(月)〜4月13日(土) 装画コンペvol.7の準グランプリ受賞以来、大活躍のMICAOさん。 MAYAでは4回目の個展です! 2010年の「おとぎの森のマザーグース」、2012年の「刺しゅうでつづるグ … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , |

はっとりひろき展「さあ、しゅっぱつのじかんだ」

© Hiroki Hatori

2019年4月1日(月)〜4月6日(土) 注目の絵本作家、はっとりひろきさんの東京での初めての個展です。 絵本の原画を中心にご覧いただきました。 1冊は発売されたばかりの絵本『トイレロケット』(講談社)。 「とうとうその … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

2019年4月1日(月)〜4月6日(土)
はっとりひろき展「さあ、しゅっぱつのじかんだ」

© Hiroki Hattori

新刊『トイレロケット』発売を記念しての作品展を行います。 絵本『トイレロケット』『いっぺんやってみたかってん』の原画と オリジナルイラストの展示と販売をいたします。 ◯作家在廊日/5日(金) , 6日(土) はっとり … 続きを読む

カテゴリー: 2019年, 4月, MAYA, スケジュール | タグ: |

2018年12月10日(月)〜12月22日(土)
町田尚子展「マッチうりのしょうじょ」

© Naoko Machida

土曜は17:00まで、日曜は休廊となります。 絵本「マッチうりのしょうじょ」(フレーベル館)の原画と 描き下ろしの絵を展示します。 1968年、東京都生まれ。武蔵野美術大学短期大学部卒業。 装画に『ペギー・スー』シリーズ … 続きを読む

カテゴリー: 12月, 2018年, MAYA, スケジュール | タグ: |

篠崎三朗展「手の動くままに気の向くままに」

© Mitsuo Shinozaki

2018年10月1日(月)〜10月13日(土) 篠崎さんの2年ぶりの展覧会は今回も賑やかに150点を超える作品が並びました! その殆どが新作。タイトル「手の動くままに気の向くままに」描かれたものでした。 MAYAでは篠崎 … 続きを読む

カテゴリー: MAYA, MAYA2 | タグ: |

2018年10月1日(月)〜10月13日(土)
篠崎三朗展「手の動くままに気の向くままに」

© Mitsuo Shinozaki

MAYA2同時開催/土曜は5:00pm迄・日曜休廊 たくさんの猫、女性たち、 誰もが知っている童話の世界・・・ 2つのスペースに描きおろし作品がたっぷりと並びます。 展覧会に合わせて新作絵本「ねこねこねこね」(至光社) … 続きを読む

カテゴリー: 10月, 2018年, MAYA, スケジュール | タグ: , |

石黒亜矢子絵本原画展 「どっせい!ねこまたずもう」

IMG_9083

2018年7月16日(月)〜7月26日(木) 酷暑の東京。 MAYAでは妖怪たちの100年に一度の大相撲夏場所が繰り広げられました。 「どっせい! ねこまたずもう」(ポプラ社) 本日は、100年にいちどの大相撲大会。 さ … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

林優希展 「小さな鼓動」

「日々」© Yuki Hayashi

2018年5月21日(月)〜5月26日(土) 「どんなときも懸命に生きている、小さな生きものたちのたくましい姿を描きたい。」 その言葉の通り、生命力に溢れた林優希さんの作品が並びました! 絵の合間に散歩をしていると、 虫 … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

2018年5月21日(月)〜5月26日(土)
林優希展 「小さな鼓動」

© Yuki Hayashi

どんなときでも ただ懸命に生きている、 小さな生きものたちの たくましい姿を描きました。 2016年2月 個展「まいにちのなかに」あーとの国 2016年3月 企画展「物語の道、挿絵の空」みちのそら 2016年10月 二人 … 続きを読む

カテゴリー: 2018年, 5月, スケジュール | タグ: |