ジャンル別アーカイブ: 人物

吉田尚令・怪談えほん原画展「悪い本」

© Hisanori Yoshida /岩崎書店

2011年12月12日(月)〜24日(土)@MAYA2 岩崎書店の「怪談えほん」シリーズ第一弾「悪い本」の原画展です。 http://www.iwasakishoten.co.jp/special/kaidan/0795 … 続きを読む

カテゴリー: From MAYA, MAYA2 | タグ: |

1月13日(金)〜1月21日(土)
中村幸子展「でんぐりがえし2」

© Sachiko Nakamura

毎日元気で生きていることに心から感謝です。 *16日(月)14時よりライブペインティングがありまする。 1959年 東京に生まれる 小学生時代愛読していた「装苑」で長沢節を知り 醸し出す雰囲気が ず〜っと気になる 高校生 … 続きを読む

カテゴリー: 1月, 2012年, MAYA, MAYA2, スケジュール | タグ: , |

武田典子展「えまきもの」

takedanoriko

2011年11月28日(月)〜12月3日(土) 2003年に装画コンペvol.3グランプリを受賞された武田さんの8年ぶり、受賞者展以来の個展です。 静かに内面に語りかけてくるような叙情的な世界を描き、多くの装画や挿絵を手 … 続きを読む

カテゴリー: From MAYA, MAYA | タグ: , |

寺坂耕一

Koichi Terasaka てらさか こういち webサイト mail 使用画材, 技法: アクリルガッシュ、水彩紙 キーワード:人物、動物、装画コンペ 1973年生まれ。 日本大学芸術学部写真学科中退後、 セツ・モ … 続きを読む

タグ: , |

石川ことみ

ishikawa

Kotomi Ishikawa いしかわことみ mail 使用画材, 技法: オイルクレパス、アクリル絵の具、切り絵 キーワード:動物、人物、風景、絵本、ファンタジー、装画コンペ 1975年生まれ 2006年 絵を描き始 … 続きを読む

タグ: , |

三好愛

top5

Miyoshi Ai みよしあい webサイト mail 使用画材, 技法:アクリル絵具、和紙、パネル キーワード:装画コンペ、シンプル、人物、風景、下手うま   プロフィール 1986 東京都出身 2009  … 続きを読む

タグ: , |

11月28日(月)〜12月3日(土)
武田典子展「えまきもの」

© Noriko Takeda

本をパタリと閉じたあとも、どこかにひっそり息づいていて、 そこではずっと音もなく花びらが散っていたり、泉の底からは 静かに水が沸き出している。 そういう物語が大好きです。 心の深い場所で永遠に続いていくお話を私なりの絵物 … 続きを読む

カテゴリー: 11月, 12月, MAYA, MAYA2, スケジュール | タグ: , |

ヒロミチイト初個展「放蕩息子」

hiromichiito

2011年10月17日(月)〜22日(土) イラストレーターとしても大活躍中のヒロミチイトくんは MAYAのとっても頼もしいスタッフでもあります。 これまでに多くのグループ展に参加しているにも関わらず、 意外なことに今回 … 続きを読む

カテゴリー: From MAYA, MAYA | タグ: , , |

辰村俊治

kao

Shunji たつむらしゅんじ webサイト mail 使用画材, 技法: アクリル絵の具、MAC PhotoShop キーワード:リアル、人物、スポーツ、静物 日本デザイン専門学校卒業 たき工房をへて1982年よりフリ … 続きを読む

タグ: |

10月17日(月)〜10月22日(土)
ヒロミチイト初個展「放蕩息子」

© Hiromichiito

今回の初個展には、「放蕩息子」というタイトルをつけました。 現在では、ありがたい事に絵を描く事を生活の糧とさせて頂いておりますが、 現在に至るまでには僕なりに紆余曲折ありました。 高校を卒業して以来、根無し草の様にふらり … 続きを読む

カテゴリー: 10月, 2011年, MAYA, スケジュール | タグ: , , |