本をパタリと閉じたあとも、どこかにひっそり息づいていて、
そこではずっと音もなく花びらが散っていたり、泉の底からは
静かに水が沸き出している。
そういう物語が大好きです。
心の深い場所で永遠に続いていくお話を私なりの絵物語として
描きました。
MAYA2では2009年に描いた新聞小説
「神の手」(久坂部羊著/北日本新聞・長崎新聞他にて連載)の
挿絵を中心に草花の絵を展示いたします。
武蔵野美術短期大学卒業
イラストレーション青山塾卒業
2001年/ギャラリーハウスマヤ装画コンペティションVol.1入選
2002年/「イラストレーション」第122回渡辺宏氏 ザ・チョイス入選
2003年/ギャラリーハウスマヤ装画コンペティションVol.3グランプリ
<使用画材>
アクリルガッシュ
<好きなアーティスト>
マーク・ロスコ ニコラ・ド・スタール モランディ
ベン・ニコルソン ヴィルヘルム・ハンマースホイ
ピエロ・デッラ・フランチェスカ
フラ・アンジェリコ ジョットー シモーネ・マルティーニ
速水御舟 奥村土牛 鏑木清方
<好きな作家、本>
泉鏡花 夏目漱石 中勘助 須賀敦子 澁澤龍彦 梨木香歩
堀江敏幸 小川洋子 太宰治の中期の作品 折口信夫「死者の書」
河合隼雄
<好きな場所>
奈良 フィレンツェ アッシジ 植物園 古寺 図書館
<趣味>
読書 散歩 絵画鑑賞 歌舞伎鑑賞