ジャンル別アーカイブ: ファンタジー
天羽間ソラノ

Sorano Amahama あまはまそらの mail 使用画材, 技法: 切り絵。シンメトリーな作品は紙を四つ折りにしてカッターで切り抜く。 折り紙、レイアウトPAD,上質紙、ビオトープGAなどの薄い紙。 キーワード: … 続きを読む
10月10日(月)〜10月15日(土)
中山尚子・絵本「兵士の箱」原画展

モーツァルト魔笛をベースにオリジナルな物語で 絵本「兵士の笛」を自費出版いたしました。 その原画展を開催します。 CD付き絵本「兵士の笛」も販売します。 是非ともご高覧頂きたくご案内いたします。 岐阜県生まれ。1980年 … 続きを読む
9月26日(月)〜10月8日(土)
篠崎三朗展「ノンセンス」

エドワード・リアやマザー・グース等のノンセンスの詩から。 MAYA2にて絵本原画展同時開催 「にわとりこっことソーセージ」(至光社) 「くまさんのりんご」(鈴木出版) *10月7日(金)夕方より、絵本編集者:小沼みさ子 … 続きを読む
木村タカヒロ “Re-BORN”

2011年7月4日(月)〜7月16日(土) 「不思議の国のアリス」「桃太郎」「ガリバー」「親指姫」「最後の晩餐」「アダムとイブ」。 「Re-BORN」というテーマの通り、 そしてずっと制作している「コラージュ」のように、 … 続きを読む
小倉正巳

Masami Ogura おぐらまさみ webサイト mail 使用画材, 技法: 水彩・アクリル絵の具、色鉛筆など キーワード:ファンタジー、ほのぼの、不思議、ポエティック 1957年千葉県生まれ 1981年日本大学芸 … 続きを読む
林陽子展「ANCIENT GARDEN」

2011年6月6日(月)〜6月11日(土) 林さんは「ケルトの森」というテーマで10年以上銅版画の制作を続けている作家です。 展覧会を重ねるたびに世界観はより濃密に深みを増し、瑞々しさを帯びてゆくように感じます。 森の中 … 続きを読む
上路ナオ子

Naoko Ueji うえじなおこ webサイト ブログ mail 使用画材, 技法: アクリル絵の具、紙 キーワード:装画、挿絵 1966年生まれ 趣味はバイク。方々を走っては絵を描き続けていきたい。 イラストレーショ … 続きを読む
遠藤拓人展「エデンのタロス」

2011年5月23日(土)〜5月28日(土) 本の装画、文芸誌や新聞小説の挿絵などで活躍する遠藤さんの2年ぶり3回目のMAYAでの個展です。 以前より児童書から文芸、ときには官能系まで…と幅広く手がけていらっしゃいました … 続きを読む
7月4日(月)〜7月16日(土)
木村タカヒロ展「Re-BORN」

(日曜休、9日(土)と最終日17:00時まで) 誰もが知る物語を、木村タカヒロの視点・手法で再構築し、 ノートとアニメーションで展開していくプロジェクトRe-BORN。 本展では、ノート表紙の原画や、ノート自体を素材に使 … 続きを読む