カテゴリー別アーカイブ: MAYA
11月25日(月)〜11月30日(土)
加藤妙子個展「ドローイングと影絵の作品」

人や動物や自然が大好きで、物語の世界を「心のごちそう」として 伝えるために様々なジャンルで制作発表しています。 ドローイングの作品と影絵の上演のために制作したものから ご覧頂きます。 ★会場で火曜日~金曜日の夕方6時より … 続きを読む
11月18日(月)〜11月23日(土)
えんどうゆりこ個展「森のポケット」

今まで飼ってきたペットは、家の後ろにある森にお墓をたてて埋めてきた。 きれいに樹木が並んでいるその森は、奥深くまで続いていて、 ずっと先まで見えないのが少し不気味で、不思議な感じだった。 雷がひどい日は森に落ちているのか … 続きを読む
11月11日(月)〜11月16日(土)
渡辺ななえ個展「GIRL IN TIDELAND」

初個展です。今まで読んできた小説から浮かんだ情景や、 数年前から描き始めた時代ものの絵などを展示します。 油彩、鉛筆、アクリル絵の具…画材もテーマもとりとめないですが、 物語のワンシーンを感じるような絵を少しシュールだっ … 続きを読む
11月4日(月)〜11月9日(土)
Sato Richman個展「砂で描いた楽園」

1980年代にイラストレーターとして活動し、1990年代は同時にデザイナーやアートディレクター、 そして2000年代はWebデザイナーやWebディレクターやメディア戦略コンサルタントとしても 活動。余りに複層化した自らの … 続きを読む
山口マオ個展「キヨシローになろう!」

2013年9月16日(月)〜9月21日(土) MAYAではなんと7年ぶりのマオさんの個展です。 ちなみに一番最初は1992年、萩原朔太郎『猫町』の絵本出版にあわせた展示でした。 いつの間にやら長いおつきあいになっていたん … 続きを読む
10月28日(月)〜11月2日(土)
百瀬靖子個展「夜長々」

童話、詩など読書、自然や身近なものと関わって感じた事、 考えた事をテーマに制作しています。 主なモチーフは女性、猫、羊、兎などの動物、想像上の生き物です。 このたびは銅版画、素描、アクリル画等を展示します。 個展、グルー … 続きを読む
10月21日(月)〜10月26日(土)
新田岳個展「寛ノ刻」

毎日の食卓に彩りを添えてくれる、我が家の器たち。 人と、大地と風と火が、ささやかに贅沢な時間にしてくれます。 1978年、埼玉県入間市生まれ。 2001年、九州産業大学芸術学部デザイン学科ビジュアルデザインコースを卒業。 … 続きを読む
10月14日(月)〜10月19日(土)
福井真一個展「人物を描く -PORTRAIT DRAWING」

人物画の技法書「福井真一 人物を描く」(美術出版社)の出版に伴い 掲載している作例を鉛筆画を中心に多数展示いたします。 顔の角度や性別・年齢別描き方。 全身のポーズ・動き。ファッションやメイク。人物のいる構図。等々、 人 … 続きを読む
10月7日(月)〜10月12日(土)
石川えりこ個展「炭坑のあるまちで育った」

炭鉱のある町でうまれ、炭鉱のある町で育ちました。 点在する「ボタ山」と石炭を洗浄した水のながれる「どろの河」 今も残る炭坑の長屋。そこで育った子どもの世界を鉛筆で描きました。 私は石炭やボタ山は鉛筆でしか表現出来ないと感 … 続きを読む
装画コンペvol.13 結果発表

13回目の装画を描くコンペティション、 猛暑の中、沢山のご応募をありがとうございました。 審査結果をお知らせいたします。 装画を描くコンペティションvol.13 審査結果 来年2月には、グランプリ受賞者はMAYAで個展、 … 続きを読む