カテゴリー別アーカイブ: MAYA
Sato Richman 個展「砂で描いた楽園」

2013年11月4日(月)〜11月9日(土) AD、Webデザイナー&ディレクターなど多岐に渡って大活躍のSatoさん。 22年ぶり(!)の個展は、写真のように毎日がレセプション状態。 夕方にはSatoさんの大好きなワイ … 続きを読む
百瀬靖子個展「夜長々」

2013年10月28日(月)〜11月2日(土) 暗い森の奥深くに迷い込んだような、妖しい夢の世界のような。 ちょっとダークで美しい作品が心に残る百瀬さんの個展です。 並んだのは銅版画、鉛筆画、アクリル画。猫のための玩具と … 続きを読む
新田岳個展「寛ノ刻」

2013年10月21日(月)〜10月26日(土) イラストレーションだけでなく、グラフィックや web のデザインやディレクションを 手がけるなど、幅広く活動をされている新田さんの5年ぶりの個展です。 タイトルの『かんの … 続きを読む
12月16日(月)〜12月23日(月)
DOUBLE WINDOW

GALLERY HOUSE MAYA企画 綺麗は汚い、汚いは綺麗。 一枚のコインのオモテ・ウラ。 それとも2コマの物語。 2013年のおわりに23人の作家が描く 2つで1つのめくるめく世界をお愉しみください。 【参加作家 … 続きを読む
12月9日(月)〜14日(土)
草鞋之會/西のぼる+百鬼丸2人展

【わらじのかい】 1994年、「挿し絵の世界を華やかにすること」を目的に 百鬼丸氏の呼びかけにより、時代物を描く挿し絵画家四人で結成されました。 同時開催/原田維夫×蓬田やすひろ展 ギャラリークリ8 http://ww … 続きを読む
12月2日(月)〜12月7日(土)
たなかみか個展「find out」

旅の途中で見つけたもの。 知らない町で出逢う、ちょっと気になるひとコマを 懐かしく、思い起こしながら描きました。 旅行気分で、是非お越しください。 1983年 大阪府生まれ。 専門学校でグラフィックデザインを学び、 デザ … 続きを読む
福井真一個展「人物を描く -PORTRAIT DRAWING-」

2013年10月14日(月)〜10月19日(土) 主宰するF-School of Illustrationから、現在活躍するイラストレーターを 何人も輩出し続けている福井さんの約5年ぶりの個展です。 MAYA装画コンペ受 … 続きを読む
石川えりこ個展「炭坑のあるまちで育った」

2013年10月7日(月)〜10月12日(土) 絵本作家として長いキャリアを持つ石川さんは、意外なことに個展は今回が初めて。 MAYAは描き下ろしのオリジナルをモノクロームの世界で、 MAYA2では、過去に出版された絵本 … 続きを読む
浅見ハナ個展「寺山修司 短歌の世界」

2013年9月30日(月)〜10月5日(土) 装画や挿し絵、映画のビジュアル、個展やグループ展などで活躍中の浅見さんです! MAYAでは初めての展覧会、秋の深まるこの時季に相応しい、しっとりとした一週間でした。 マッチ擦 … 続きを読む
町田尚子展「hovering」

2013年9月23日(月)〜9月28日(土) 『新潮45』の表紙や本の装画、さし絵、絵本などで活躍されて、熱心なファンを持つ 町田さんの展覧会です! 町田さんの絵に繰り返し登場するのは、少女と猫。 そしてジャッカルやハイ … 続きを読む