画材別アーカイブ: アクリル
辰村俊治

Shunji たつむらしゅんじ webサイト mail 使用画材, 技法: アクリル絵の具、MAC PhotoShop キーワード:リアル、人物、スポーツ、静物 日本デザイン専門学校卒業 たき工房をへて1982年よりフリ … 続きを読む
まえのまり展

2011年9月19日(月)〜9月24日(土) 今年の3月に亡くなられたまえのまりさんが近年手がけていらしたのが 小説誌「asta*」(ポプラ社)のお仕事。 実際に装画として使われた作品と、 これから先の「asta*」のた … 続きを読む
小川惠美子

Emiko Ogawaおがわ えみこ webサイト blog mail 使用画材, 技法:アクリル絵の具 水彩絵の具など キーワード:月、雪、鳥、自然、神、伝承、生きる 1971 1月 名古屋に生まれる 1995 … 続きを読む
9月26日(月)〜10月8日(土)
篠崎三朗展「ノンセンス」

エドワード・リアやマザー・グース等のノンセンスの詩から。 MAYA2にて絵本原画展同時開催 「にわとりこっことソーセージ」(至光社) 「くまさんのりんご」(鈴木出版) *10月7日(金)夕方より、絵本編集者:小沼みさ子 … 続きを読む
峰岸達2本立展

2011年6月20日(月)〜7月2日(土) 連日大盛況だった峰岸さんの展覧会。 二つのスペースで「昭和」のムードを堪能していただきました! MAYAのテーマは「古い歌が聞こえる」。 戦前戦後の古い流行歌をテーマに20点。 … 続きを読む
宇田見飛天

Hiten Utami うたみひてん mail 使用画材, 技法: キャンバス、アクリル絵の具 キーワード:装画、挿絵、人物、動物。装画コンペグランプリ 徳島県生まれ 九州産業大学大学院芸術研究科修了 個展 1999 子 … 続きを読む
小倉正巳

Masami Ogura おぐらまさみ webサイト mail 使用画材, 技法: 水彩・アクリル絵の具、色鉛筆など キーワード:ファンタジー、ほのぼの、不思議、ポエティック 1957年千葉県生まれ 1981年日本大学芸 … 続きを読む
林陽子展「ANCIENT GARDEN」

2011年6月6日(月)〜6月11日(土) 林さんは「ケルトの森」というテーマで10年以上銅版画の制作を続けている作家です。 展覧会を重ねるたびに世界観はより濃密に深みを増し、瑞々しさを帯びてゆくように感じます。 森の中 … 続きを読む