画材別アーカイブ: 銅版画
2024年6月10日(月)〜6月22日(土)
タダジュン展「SOMEONE」
土曜・最終日は17:00まで、日曜休廊。 人のような動物のような・・・ 奇妙で美しいクリーチャーたちを銅版画で描きました。 こちらの新作とオリジナルの版画作品を展示いたします。 版画の技法を使い、書籍装画や雑誌のイラスト … 続きを読む
2024年2月12日(月)〜2月24日(土)
水上多摩江展「COLOR PENCIL」
土曜、最終日は17:00まで。日曜休廊。 新しいことを始めてみたくなりました。 見てきたものを色鉛筆で描いてみました。 銅版画もご覧いただけます。 東京生まれ。中央大学文学部哲学科卒業後、セツ・モードセミナーに通う。銅版 … 続きを読む
2022年11月17日(木)〜11月26日(土)
丹野恵理子展「Grimm」
土曜・最終日は17:00まで。日曜休廊。 グリム童話のワンシーンを銅版画にしました。 ちょっと怖いけど覗いてみたい、そんなグリムの世界を感じていただけたらと思います。 銅版画での個展は5年ぶりになります。 その他、描きた … 続きを読む
2022年5月9日(月)〜5月21日(土)
タダジュン版画展「本とインク」
土曜・最終日は17:00まで。日曜休廊。 近刊『スマートな悪』『左川ちか全集』など、 本の仕事で描いた装画の原画やオリジナルの版画作品を展示いたします。 深いインクの黒など、生の版画の息づかいをじっくりとご覧いただけたら … 続きを読む
2021年6月28日(月)〜7月3日(土)
くまあやこ展「夢の星庭」
日々じっと見つめるいきものや植物たち、 刻々と変化する小さな庭の宇宙からひろがる世界、 思いをはせている楽園、夢のなかのことを、 銅版画と紙版画で描きます。 3年ぶりの新作の版画展になります。 くまあやこプロフィール h … 続きを読む
岡田まりゑ展「カケラ」
2019年7月15日(月)〜7月27日(土) 岡田まりゑさんの2年ぶりのMAYAでの展覧会です。 銅版画を中心に、銅版画にコラージュやドローイングを施したもの、パステルや顔彩、色鉛筆などで描かれた一点ものなど、これまでの … 続きを読む
2019年7月15日(月)〜7月27日(土)
岡田まりゑ展「カケラ」
日々のカケラ 景色や空のカケラ 私やダレカのカケラを 集めてみました。 あなたのカケラを捜しに来てください。 日本美術家連盟会員 収蔵:佐喜真美術館(沖縄) ニューサウスウェールズ州立美術 (オーストラりア) クルージ国 … 続きを読む
松本里美 銅版画展 / 柳ホテル『恋愛編』
2018年12月3日(月)〜12月8日(土) MAYAではなんと17年ぶり!の松本里美さんの個展です。 (松本さんはMAYA装画コンペvol.10の審査員(平川彰氏・幻冬舎)賞の受賞者でもあります。) 作品の舞台となっ … 続きを読む
2018年12月3日(月)〜12月8日(土)
松本里美 銅版画展「柳ホテル『恋愛編』」
岡田まりゑ展「セツナイ」
2017年10月2日(月)〜10月14日(土) 2011年以来、岡田まりゑさんのMAYAでは2回めの個展です。 「見る人と対話のできる作品を作りたい」とおっしゃる岡田さん。 日ごろ気になる景色、モノ、言葉などを一版多色刷 … 続きを読む