ジャンル別アーカイブ: 装画

チユキクレア展「捕物画帖」

chiyukicrea

2014年4月14日(月)〜4月19日(土) 時代物を描くようになって3回目のチユキさんの個展です。 1回目のテーマが『都々逸』、2回目は『山本周五郎』。 そして今回は… 『捕物小説』です! 池波正太郎が厳選した『捕物小 … 続きを読む

カテゴリー: From MAYA, MAYA | タグ: , |

5月26日(月)〜5月31日(土)
小林万希子展「花留多~かるた~」

© Makiko Kobayashi

書籍装画や、重松清氏の新聞連載小説「めだか、太平洋を往け」の挿絵など、 仕事で描いた作品の原画とともに、 色とりどりの新作をギャラリーいっぱいに展示いたします。 4年ぶりの個展です。 是非お出かけくださいませ。 1969 … 続きを読む

カテゴリー: 2014年, 5月, MAYA, スケジュール | タグ: |

4月14日(月)〜4月19日(土)
チユキクレア展「捕物画帖」

© Chiyuki Crea

この度の チユキクレア個展ー捕物画帖ーは、 『捕物小説名作選一・二』(集英社文庫)より、 それぞれの短篇をテーマに描き上げました。 新しい試みもしておりますので、是非、原画をご覧いただければ幸いです。 やっと暖かくなりだ … 続きを読む

カテゴリー: 2014年, 4月, MAYA, スケジュール | タグ: , |

装画を描くコンペティションvol.13受賞者展

compe13

2014年2月10日(月)〜2月15日(土) 今年の受賞者展は、搬入日と会期後半と二週続けて何十年振りかという大雪に見舞われ ました。そんな足下の悪い中もコンペにご参加くださった方、これまでの受賞者や審査員、 出版関係者 … 続きを読む

カテゴリー: MAYA, MAYA2 | タグ: , , , , , , |

アンヤラット渡辺

profile

Aunyarat Watanabe アンヤラット渡辺 webサイト mail 使用画材, 技法: クレヨン、パステル、Photoshop キーワード:装画、挿絵、人物、動物、旅、地図、食べ物、デジタル、外国 Profil … 続きを読む

タグ: |

2月10日(月)〜2月15日(土)
装画を描くコンペティションvol.13受賞者展

© Katsuo Okazaki

個展@ギャラリーハウスMAYA ■グランプリ/岡崎勝男 グループ展@MAYA2 ■準グランプリ/サトウあこ ■飯田紀子賞/早川世詩男 ■國枝達也賞/早川靖子 ■名久井直子賞/桜餅シナモン ■MAYA賞/水沢そら このコン … 続きを読む

カテゴリー: 2014年, 2月, MAYA, MAYA2, スケジュール | タグ: , , , , , , |

草鞋之會展 西のぼる×百鬼丸

nishi

2013年12月9日(月)〜14日(土) 草鞋之會(わらじのかい)とは「挿し絵の世界を華やかにすること」を目的に1994年、 百鬼丸氏の呼びかけにより、時代物を描く挿し絵画家四人で結成された会です。 MAYA、MAYA2 … 続きを読む

カテゴリー: From MAYA, MAYA, MAYA2 | タグ: , , |

サトウあこ

顔写真

Ako Sato さとうあこ webサイト-その1 mail 使用画材, 技法: 印画紙、鉛筆、色鉛筆、ニードル キーワード:風景、人物、シュール、スクラッチ、装画コンペ Profile 宮城県仙台市生まれ 女子美術大学 … 続きを読む

タグ: , |

早川世詩男

m-kao5

Yoshio Hayakawa はやかわよしお mail 使用画材, 技法:ケント紙、アクリルガッシュ、インク、筆 キーワード:装画、挿絵、SF、装画コンペ Profile 1973年生まれ。 第30回 ザ・チョイス年度 … 続きを読む

タグ: , |

水沢そら

mizusawa_maya

Sora Mizusawa みずさわそら webサイト mail 使用画材, 技法:紙、顔彩、切り絵 キーワード:切り絵、少女、少年、花、ファンタジー、こころ Profile 北海道函館市生まれ 都内在住 バンタンデザイ … 続きを読む

タグ: , |