ジャンル別アーカイブ: 子ども
秋山とも子〜私の仕事展〜

2014年3月24日(月)〜3月29日(土) 絵本作家として長いキャリアを持つ秋山さんですが、驚いたことに今回が初個展。 これまでに出版された数多くの絵本からピックアップした原画をご覧いただきました。 連日、出版関係者や … 続きを読む
柿崎えま展「 Kidsー物語の中の子供達ー 」

2014年2月3日(月)〜2月8日(土) これまでにもイラストレーションのお仕事をいろいろと手がけ、昨年は ブラッシュアップ講座にもご参加、柿崎さんの満を持しての初個展です! 以前から生き生きとした子どもの姿を描くのが得 … 続きを読む
3月24日(月)〜3月29日(土)
秋山とも子〜私の仕事展〜

30数年間、日本の人々の暮らしを絵本に描き続けてきました。 今回『私の仕事展』ということで原画を展示いたします。 私の原点になったフランス・ボルドーでの水彩画もいっしょにごらん下さい。 東京に生まれる。 女子美術大学 絵 … 続きを読む
2月3日(月)〜2月8日(土)
柿崎えま展「 Kidsー物語の中の子供達ー 」

泣いたり笑ったり走ったり踊ったり。 映画やお話の中で活躍する子供達を紹介します。 よく知っている子も、初めて会う子もいるでしょう。 あの子に久しぶりにまた会いたいなぁ、この子をもっと知りたいなぁ、 そんなふうに思っていた … 続きを読む
加藤妙子個展「ドローイングと影絵の作品」

2013年11月25日(月)〜11月30日(土) 2年に1度、外苑の銀杏並木が色づく頃に展覧会をされる加藤さん。 今回は作品展示に加え、火〜金曜の夕方30分程度の『おと絵がたり』の上映もいたしました。 『おと絵がたり』と … 続きを読む
石川えりこ個展「炭坑のあるまちで育った」

2013年10月7日(月)〜10月12日(土) 絵本作家として長いキャリアを持つ石川さんは、意外なことに個展は今回が初めて。 MAYAは描き下ろしのオリジナルをモノクロームの世界で、 MAYA2では、過去に出版された絵本 … 続きを読む
11月25日(月)〜11月30日(土)
加藤妙子個展「ドローイングと影絵の作品」

人や動物や自然が大好きで、物語の世界を「心のごちそう」として 伝えるために様々なジャンルで制作発表しています。 ドローイングの作品と影絵の上演のために制作したものから ご覧頂きます。 ★会場で火曜日~金曜日の夕方6時より … 続きを読む
11月18日(月)〜11月23日(土)
えんどうゆりこ個展「森のポケット」

今まで飼ってきたペットは、家の後ろにある森にお墓をたてて埋めてきた。 きれいに樹木が並んでいるその森は、奥深くまで続いていて、 ずっと先まで見えないのが少し不気味で、不思議な感じだった。 雷がひどい日は森に落ちているのか … 続きを読む
10月7日(月)〜10月12日(土)
石川えりこ個展「炭坑のあるまちで育った」

炭鉱のある町でうまれ、炭鉱のある町で育ちました。 点在する「ボタ山」と石炭を洗浄した水のながれる「どろの河」 今も残る炭坑の長屋。そこで育った子どもの世界を鉛筆で描きました。 私は石炭やボタ山は鉛筆でしか表現出来ないと感 … 続きを読む