ジャンル別アーカイブ: 女性

中村幸子

© Sachiko Nakamura

「獣のように」 ボールペン、薄墨/額・外寸350×425mm 作品に関するお問い合わせは、電話とメールで承ります。 メールの場合、ご返信が遅れる事もございますので、ご了承くださいませ。 galleryhousemaya@ … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , , , |

金子幸代展「Moment」

「秘密の花園」
© Yukiyo Kaneko

2017年11月20日(月)〜11月25日(土) 一段と秋が深まった一週間、金子さんの初めての個展を開催いたしました。 「線が好き」とおっしゃる金子さんは、 竹ペンを使ったドローイング制作を続けていらっしゃいます。 彩色 … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

東逸子展「ロンド(輪舞曲)の夜と秘密の庭」

IMG_5715

―密やかな窓の外の、密やかな物語― 2017年11月6日(月)〜11月18日(土) 東さんの5年ぶりの個展です! MAYAには新作、夢の世界を描いたような美しく幻想的な16点が並びました。 MAYA2では、1982年に偕 … 続きを読む

カテゴリー: MAYA, MAYA2 | タグ: , |

2017年12月4日(月)〜12月9日(土)
石川ゆかり展「WOMEN」

© Yukari Ishikawa

日本の近代文学や詩に登場する女性たちへのオマージュです。 時代や環境は違えど、同じ女性として共感する、彼女たちの愛情や強さ、哀しみ。 心象風景や象徴的なイメージを描きました。 横浜美術大学卒業後、広告代理店でデザイナーを … 続きを読む

カテゴリー: 12月, 2017年, MAYA, スケジュール | タグ: |

2017年11月6日(月)〜11月18日(土)
東逸子展「ロンド(輪舞曲)の夜と秘密の庭」

© Itsuko Azuma

―密やかな窓の外の、密やかな物語― MAYA2同時開催/土曜・最終日5:00pmまで,日曜休廊 昨年復刊されました絵本『Qはせかいいち』の原画展示(MAYA.2)と共に、 ギャラリーハウスMAYAではその周辺や夢などから … 続きを読む

カテゴリー: 11月, 2017年, MAYA, MAYA2, スケジュール | タグ: , |

2017年9月25日(月)〜9月30日(土)
小暮千尋展「夢色万華鏡」

© Chihiro Kogure

4度目の個展となります。 最後の個展から4年間、何を描くか、どう描くか試行錯誤してきました。 まだ自分の絵がどのようなものかは分からないけれど、 日々楽しくこつこつ描いてきた絵をギャラリーハウスMAYAでお披露目できれば … 続きを読む

カテゴリー: 2017年, 9月, MAYA, スケジュール | タグ: |

小林万希子展「行雲流水」

『猫鳴小路のおそろし屋』(風野真知雄/KADOKAWA)
© Makiko Kobayashi

2017年6月26日(木)〜7月1日(土) 第27回山本周五郎賞と第151回直木三十五賞の候補となり注目された「ミッドナイト・バス」(伊吹有喜 著)や新聞連載小説「めだか、太平洋を往け」(重松清/地方紙15紙)など、心に … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

城芽ハヤト展「AETHER」

『ホウ』© Hayato Jome

2017年5月29日(月)〜6月7日(水) 2年ぶりの城芽さんの個展です。 光や空気の揺らめきの中、凛とした眼差しを持つ透明感のある少女たちが並びました。 タイトルとなったAETHER(エーテル)とは、古代ギリシア時代か … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , |

都築まゆ美展「お伽話」

© Mayumi Tsuzuki

2017年5月15日(月)〜5月20日(土) 都築さんのMAYAでは7年ぶりの個展です。 近年は、装画や挿絵のお仕事に加えて、布や合成皮革やファーなどを素材とした動物のオブジェの作家としても注目を集めています。 都築さん … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

2017年6月26日(木)〜7月1日(土) 小林万希子展「行雲流水」

© Makiko Kobayashi

行く先を考えることなく流れにまかせているうちに、 時代小説の作品が仕事の多くを占めるようになっていました。 畑違いのような落ち着かなさからそろそろ抜け出すべく このたび時代小説の作品だけを並べて皆様にご覧頂きたいと思いま … 続きを読む

カテゴリー: 2017年, 6月, 7月, MAYA | タグ: |