カテゴリー別アーカイブ: スケジュール

11月22日(月)〜11月27日(土)
今井未知展「L’appartement」

L'appartement

心地よさ、楽しさ、美しさ、可愛さ。 アパルトマンの暮らしにちりばめられた、 ささやかな幸せを描きました。 仙台市生まれ 女子美術短期大学造形学科グラフィックデザイン教室卒業後、フランス、パリのアトリエ•コントルポワンにて … 続きを読む

カテゴリー: 11月, 2010年, MAYA, スケジュール | タグ: |

11月15日(月)〜11月20日(土)
牧野千穂展「Days」

Days

ふりかえってみると、 後にはここまで歩いてきた道が続いています。 前にはこれから歩く道が続いています。 ここにいるということを、 前と後ろを繋いだこの1本の道のことを、考えていました。 個展は5年ぶりです。 ここ数年の装 … 続きを読む

カテゴリー: 11月, 2010年, MAYA, スケジュール | タグ: , |

11月8日(月)〜11月13日(土)
MICAO個展 「おとぎの森のマザーグース」

おとぎの森のマザーグース

かわいらしさの中にも、ナンセンスで、シュールなエッセンスがたっぷり詰まったマザーグースの世界を、ミシン刺繍と、着彩による刺繍イラストで表現したいと思います。 神戸大学経営学部卒業 ギャラリーVIE絵話塾イラストレーション … 続きを読む

カテゴリー: 11月, 2010年, MAYA, スケジュール | タグ: , |

11月1日(月)〜11月6日(土)
太田裕範展「合わせ鏡」

合わせ鏡

合わせ鏡 鏡の中に生まれる、途方もなく無限の連鎖。 過去や未来を写し出す魅惑的で不気味な世界。 しかし、そこにはいくつもの像を生むが、限りない時間も光も存在せず、 像そのものが、自身を隠してしまう。 1978年、大阪府生 … 続きを読む

カテゴリー: 11月, 2010年, MAYA, スケジュール | タグ: |

10月25日(月)〜10月30日(土)
おぜきせつこ展「泣いて笑って いまもむかしも」

泣いて笑っていまもむかしも

なくて七癖と申しますが、見るからに癖だらけの 人々が住む落語国。 人も動物も、この世の人でない者も実に生き生きと 暮らしています。 そして私はそんな魅力的なキャラクターたちにすっかり まいってしまいました。 千葉県生まれ … 続きを読む

カテゴリー: 10月, 2010年, MAYA, スケジュール | タグ: |

10月18日(月)〜10月23日(土)
近藤美和展「建築散歩」

建築散歩

遠い世界・遠い時代の建築。 古代ギリシャ・ローマ、ロマネスクとゴシック、そしてイスラムの 心惹かれる建物たち。 「建築散歩」にぜひいらしてください。 建築史や世界史を勉強しながら、カラーインクと透明水彩で描きました。 【 … 続きを読む

カテゴリー: 10月, 2010年, MAYA, スケジュール | タグ: |

10月11日(月)〜10月16日(土)
日向寺洋子個展「クレイワークス・銅版画」

クレイワークス・銅版画

3〜5cmの奥行きの額に、石粉粘土や樹脂粘土で形成した 8ミリのジャムビン、10ミリのパン、15ミリのスープ鍋などの小物が ぎっしり詰まっていて、水彩・アクリル絵の具で着色しています。 樹木の下で暮らすうさぎたちの朝のシ … 続きを読む

カテゴリー: 10月, 2010年, MAYA, スケジュール | タグ: |

10月4日(月)〜10月9日(土)
PEACE CARD 2010 東京展 @MAYA2

PEACE CARD 2010

PEACE CARDは今年で23年目となる平和の絵はがき展です。 日本では、半世紀以上に渡って、戦争のない平和状態が続いています。 わたしたちの多くはそんな中に生まれ、この平和がたとえば空気のように在り続けるものとさえ思 … 続きを読む

カテゴリー: 10月, 2010年, MAYA2, スケジュール | タグ: |

10月4日(月)〜10月9日(土)
岡田知子展「カフェの人たち」

カフェの人たち

あるとき、一杯のコーヒーをネルドリップで丁寧に淹れる まじめそうなマスターの姿に、ふと惹かれるものを感じました。 さまざまなカフェや喫茶店へ、寛ぎの一杯を求めてくるお客さんたちや、 そこで働く人たちを、透明水彩と鉛筆を用 … 続きを読む

カテゴリー: 10月, 2010年, MAYA, スケジュール | タグ: |