カテゴリー別アーカイブ: MAYA

南椌椌

© Kuukuu Minami

「美シいことノ葉」 美しい言葉、うつくしい言葉、美しいことば、ウツクシイコトバ・・・呪文のように唱えていると、 「美しい言葉」以上に美しい言葉はないんじゃないか、という思いが芽生えて来ました。さすがMayaさん! 「美し … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , , |

オブチジン

© Jin Obuchi

「琳琅」(りんろう) 1, 美しい玉。また詩文などをたとえていう。 2, 玉などが触れあって美しい音を立てるさま。 「―璆鏘 (きゅうそう) として鳴るじゃないか」 〈漱石・吾輩は猫である〉 GRC(Glassfiber … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , , |

上杉忠弘

© Tadahiro Uesugi

「ざわめく」 sold out/アクリルガッシュ/190×332mm 作品に関するお問い合わせは、電話とメールで承ります。 メールの場合、ご返信が遅れる事もございますので、ご了承くださいませ。 galleryhousem … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , , , |

軽部武宏

© Takehiro Karube

「しじま」 大切な事は、 しじまの中に在る。 油彩、アクリル混合技法/350mm×350mm 作品に関するお問い合わせは、電話とメールで承ります。 メールの場合、ご返信が遅れる事もございますので、ご了承くださいませ。 g … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , , |

イマイアキノブ

© Akinobu Imai

「垂乳根」(たらちね) 母。母親。 sold out/鉛筆、マッチ棒/額・外寸242×298mm 作品に関するお問い合わせは、電話とメールで承ります。 メールの場合、ご返信が遅れる事もございますので、ご了承くださいませ。 … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , , |

石川えりこ

© Eriko Ishikawa

「想像する」 私はいつも幸せな事を想像したい。 妄想(delusion)と想像(imagination)はちがうんだ。 私は想像するしごとをしていきたい。 sold out/カラーインク、オイルペン/額・外寸167×16 … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , , , |

ツトム・イサジ

© Tsutomu Isaji

「命短シ恋セヨ乙女」 紙、リキテックス/額・外寸274×223mm © Tsutomu Isaji 作品に関するお問い合わせは、電話とメールで承ります。 メールの場合、ご返信が遅れる事もございますので、ご了承くださいませ … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , , |

2018年1月29日(月)〜2月10日(土)
こみねゆら「もりのちいさなしたてやさん」原画展

© Yura Komine

土曜日は17 時まで・日曜日は休廊 新作絵本「もりのちいさなしたてやさん」の原画と、 それにまつわる小さな作品を展示します。 毎回人気のお人形も20体ほど並ぶ予定です。 1956年、熊本県生まれ。東京芸術大学絵画科、同大 … 続きを読む

カテゴリー: 1月, 2018年, 2月, MAYA, スケジュール | タグ: |

2018年1月15日(月)〜27日(土)
出久根育展「こどもの時間」

© Iku Dekune

土曜日は17 時まで・日曜日は休廊 プラハを拠点に主に絵本の挿絵を描く。 初めてのエッセイ集『チェコの十二ヶ月 −おとぎの国に暮らす−』(理論社)のために描き下ろした原画と、 こどもを描いた作品を中心に展示いたします。 … 続きを読む

カテゴリー: 1月, 2018年, MAYA, スケジュール | タグ: |

金子幸代展「Moment」

「秘密の花園」
© Yukiyo Kaneko

2017年11月20日(月)〜11月25日(土) 一段と秋が深まった一週間、金子さんの初めての個展を開催いたしました。 「線が好き」とおっしゃる金子さんは、 竹ペンを使ったドローイング制作を続けていらっしゃいます。 彩色 … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |