カテゴリー別アーカイブ: MAYA

2019年7月1日(月)〜7月6日(土)
柿崎えま展「12cm Life」

© Ema Kakizaki

 昨年たまたまマット・デーモン主演の映画「DOWNSIZING」(2017)を観たのですが、内容はともかく人間の身長を12〜13cmに縮めるという設定は私の記憶を呼び覚ましました。  小学生のころ、小人が主人公の物語「木 … 続きを読む

カテゴリー: 2019年, 7月, MAYA, スケジュール | タグ: |

木原未沙紀展「PARADE」

misaki

2019年5月6日(月)〜5月15日(水) 木原未沙紀さんは、MAYA装画コンペvol.16グランプリ受賞者。 書籍装画やパッケージ、東急プラザ表参道原宿店の広告ビジュアルなど目覚ましい活躍が続いています。 アクリルガッ … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , , |

2019年6月17日(月)〜6月29日(土)
軽部武宏展「密林漂流」

© Takehiro Karube

日曜休廊、土曜は17時まで。 亜熱帯の原生林で出会った動植物、視えた幻、遠い記憶。 新作のペインティング、ドローイングを展示します。 1969年、東京都に生まれる。画家。 第2回岡本太郎記念現代芸術大賞展出品。個展、グル … 続きを読む

カテゴリー: 2019年, 6月, MAYA, スケジュール | タグ: |

2019年6月10日(月)〜6月15日(土)
水野温子展「花雨」

© Atsuko Mizuno

花雨(かう) 花が雨のように散ること。また、その花。 特に天上から降る花をいい、神仏の加護のしるしとする。 花の咲くころに降る雨。花に降る雨。 佳き雨の中、瑞々しく咲く花の一瞬を描いています。 名古屋造形芸術大学卒 イラ … 続きを読む

カテゴリー: 2019年, 6月, MAYA, スケジュール | タグ: |

2019年6月3日(月)〜6月8日(土)
「TRAVELOGUE わたしたちの旅は続く」

travelogueのコピー

MAYA装画コンペ受賞者selection #5 姫野はやみ(vol.11グランプリ) 平岡瞳 (vol.5 BUFFALO.GYM賞)ヒラノトシユキ(vol.9準グランプリ) “TRAVELOGUE” とは、旅行談、紀 … 続きを読む

カテゴリー: 2019年, 6月, MAYA, スケジュール | タグ: , , , |

早川世詩男展「そらへ」

yoshio_h

2019年4月22日(月)〜4月27日(土) 早川さんがMAYA装画コンペで審査員賞を受賞されたのは2013年。 その直後には第30回 ザ・チョイス年度賞…と注目を集め、いまや装画や挿絵で大活躍されています。 4年ぶりの … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , , |

城芽ハヤト展/肖像画ご予約のお知らせ

城芽ハヤト展「Jewel rock」(5月16日〜25日)会期中、肖像画を制作します! ■制作費/¥3,000 (売上は全額チャリティとなり、展覧会終了後に送金先と金額をご報告します。) ■所要時間/20〜30分。 ■画 … 続きを読む

カテゴリー: From MAYA, MAYA | タグ: |

2019年5月27日(月)〜6月1日(土)
権田章江展「・・・アシモト~」

© Akie Gonda

人生を折り返す地点あたりまで生きてきた、ということに、ふと、気がつく・・・ (その無自覚さへの驚きとともに!) 描くこととともにあった時間たち。(愛おしくもあり、こそばゆくもあり) これからも描くであろう時間たち。(そこ … 続きを読む

カテゴリー: 2019年, 5月, 6月, MAYA, スケジュール | タグ: |

GW休廊のお知らせ

© Misaki Kihara

4月29日から5月5日までギャラリーはお休みとなります。 5月6日からは木原未沙紀さんの個展でスタート! MAYA装画コンペvol.16グランプリであり、装画や挿絵、パッケージなどで幅広く活躍中。 生きものを描く作家とし … 続きを読む

カテゴリー: MAYA, スケジュール |

石川ゆかり展「物語に出会った動物たち」

yukari_i

2019年4月15日(月)〜4月20日(土) MAYAでは2016年「赤い・・・」2017年「WOMEN」に続き、2年ぶり3回目の石川さんの個展です。 これまでは情感豊かで女性的な感性が前面に表れた作品のイメージの強かっ … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |