カテゴリー別アーカイブ: From MAYA
artists 新規3人追加 + 5月スケジュール

岡田里/銅版画。植物、花、虫、鳥、人物、静物。装画コンペvol.3 平川彰賞。 城谷俊也/透明水彩、Photoshop。ファンタジー、乗り物、ロボット、機械、 レトロ、SF。 ラジカル鈴木/Macintosh。人物キャラ … 続きを読む
maya tres/藤田新策ページ更新

さまざまなテーマでお話を伺い、不定期で掲載しています。 第2回目は、遠い昔から続いている美術と経済の切っても切れない関係について。 藤田新策 “Illustrated by Shinsaku Fujita” 展覧会は4月 … 続きを読む
中川学展「橘花抄」の世界

2011年3月7日(月)〜3月12日(土) 3年前の個展で泉鏡花の世界を描き、その後多くのお仕事に繋がったという中川さん。 今回の展示はその1つ、週刊新潮で平成21年9月から22年6月まで連載されていた時代小説 「橘花抄 … 続きを読む
灘本唯人展 時代小説さし絵と蔵書

2011年2月28日(月)〜3月5日(土) MAYAでは2回目、7年ぶりの灘本先生の個展です。今回も2つのスペースで展示。 表のギャラリーハウスMAYAでは、時代小説さし絵などを展示。 「お順」(諸田玲子著/サンデー毎日 … 続きを読む
中川学展の最終日です。

昨日の地震で未だご心配が続いている方もいらっしゃると思います。 一刻も早く、心が落ち着く状況になられますように、と心からお祈りいたします。 本日MAYAは、中川学さんの個展最終日です。 きっと開店休業状態になってしまうね … 続きを読む
maya tres 第3弾スタートしました

S・キング、宮部みゆきなど国内外の人気作家の書籍装画や挿絵や数多く手がけ 最近は絵本の出版など熱いファンを持つ藤田新策さんのページをつくりました。 4月18日からの10年ぶりの展覧会告知を兼ねたものです。 今回は読み物が … 続きを読む
artists 新規3人追加

加ト祐哉/風景、花、樹木、水、季節感。油彩。装画コンペvol.4グランプリ。 作田えつ子/contemporary, cute, punk。アクリルなどいろいろな画材を使用。TIS、青山塾講師。 吉川聡子/時代物、和紙、 … 続きを読む
横田美砂緒展 「炎天の雪」

2011年2月21日(月)〜2月26日(土) 4年ぶり3回目の横田さんの展覧会です。 2009年1月1日から2010年6月30日まで北國新聞で連載していた 「炎天の雪」(諸田玲子氏:著)の挿絵526点の挿絵から抜粋したも … 続きを読む
蔵書展終了しました

灘本唯人氏の魅力的なヴィジュアル・ブックのコレクション、 オークション終了間際の激戦の末にそれぞれの最終価格が決定いたしました。 落札された方へのご連絡は来週月曜(予定)になります。 しばらくお待ちいただくこととなります … 続きを読む
artists 新規6人追加

卯月みゆき/木版画、時代もの、和、花、装画コンペvol.1 高橋千裕賞賞。 北村人/クレヨン、木炭、マーカー装丁、挿絵、広告、アニメーション、装画コンペVol.6 鈴木馨賞。 後藤貴志/子ども、ファンタジー、アクリル絵具 … 続きを読む