作家別アーカイブ: TIS
峰岸達2本立展

2011年6月20日(月)〜7月2日(土) 連日大盛況だった峰岸さんの展覧会。 二つのスペースで「昭和」のムードを堪能していただきました! MAYAのテーマは「古い歌が聞こえる」。 戦前戦後の古い流行歌をテーマに20点。 … 続きを読む
城芽ハヤト

Hayato Jome じょうめはやと instagram mail 使用画材, 技法:キャンバスボード/アクリラ、Macintosh/illustrator,PhotoShop キーワード:人物、植物、挿画、装画、アジ … 続きを読む
佐々木悟郎

Goro Sasaki ささきごろう webサイト オンラインストア mail 使用画材, 技法:透明水彩、アルシュ キーワード:透明水彩、風景、人物、アメリカ、装画 TIS会員、講談社出版文化賞さし絵賞。 1956年岐 … 続きを読む
水上多摩江展「川沿いの道」

2011年3月14日(月)〜3月26日(土) ひさしぶりの水上さんの個展は地震直後の月曜からはじまりました。 思っていたよりも多くの方が足を運んでくださり、水上さんも私たちも感激しておりましたが それでも「楽しみにしてい … 続きを読む
灘本唯人展 時代小説さし絵と蔵書

2011年2月28日(月)〜3月5日(土) MAYAでは2回目、7年ぶりの灘本先生の個展です。今回も2つのスペースで展示。 表のギャラリーハウスMAYAでは、時代小説さし絵などを展示。 「お順」(諸田玲子著/サンデー毎日 … 続きを読む
作田えつ子

Etsuko Sakuta さくたえつこ kirakira@fd6.so-net.ne.jp http://www.etsukomiuze.com/ 使用画材, 技法: アクリル絵の具などその時によっていろいろな画材を使 … 続きを読む
新目惠

Megumi Aratame あらためめぐみ meg@aratame.jp http://www.megumiaratame.com 使用画材, 技法: 水彩、水彩紙 キーワード:風景、人物、緑、ランドスケープ、 子供、 … 続きを読む
井筒りつこ

Ritsuko Izutsu いづつ りつこ izutsujimusyo@hkg.odn.ne.jp webサイト ブログ TIS HP 使用画材, 技法:アクリルガッシュ 鉛筆 マーカー キーワード:人物、女、カラフル … 続きを読む