作家別アーカイブ: ブラッシュアップ講座

tent展「Exophony」

「Cenon con la familia anfitriona 食卓を囲む」© tent

MAYA ブラッシュアップ講座 2018-2019 selection 2020年1月27日(月)〜2月1日(土) 「Exophony (エクソフォニー)」とは「母語の外に出ること」を意味する単語。 旅を愛するtentさ … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , |

高倉愛展「でたらめ博物館」

「ほどける」© Megumi Takakura

MAYA ブラッシュアップ講座 2018-2019 selection 2020年1月27日(月)〜2月1日(土) ビビッドな色彩と流れるようなフォルムが印象的な人物を描く高倉愛さんの展覧会です! 少し ふしぎで あやし … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , |

紙谷俊平

顔

Shunpei Kamiya かみやしゅんぺい mail Instagram Tumblr 使用画材: アクリル絵の具、photoshop キーワード:人物、風景、ユーモア、シュール、アクリル絵の具、ブラッシュアップ講座 … 続きを読む

タグ: , |

高橋みわ

miwatakahashi

Miwa Takahashi たかはしみわ mail 使用画材:アクリル キーワード:女性、カラフル、人物、風景、ブラッシュアップ講座 Profile イラストレーション青山塾修了。 灘本唯人氏に師事。 個展 2007年 … 続きを読む

タグ: , |

2020年2月24日(月)〜2月29日(土)
冨田陽子展「体温」

© Yoko Tomita

シャツの皴にはその日1日の行動や気持ち、あるいは下心なんかが残っている気がする。 脱ぎすてるとぬるりと体温と共に立ち上って、励ましや後悔なんかの新たな気持ちをを呼び起こす。 本当に微かな印なので、気がつかない人も多いでし … 続きを読む

カテゴリー: 2020年, 2月, スケジュール | タグ: , |

2020年2月17日(月)〜2月22日(土)
スズキタカノリ展「シティスケープシンドローム」

© Takanori Suzuki

MAYA ブラッシュアップ講座 2018-2019 selection 都市〈シティ〉とは波のようなもので、100年前は波風一つ立たなかったような土地でも人が押し寄せ高波のようにビルが立ち並ぶこともある。大きくて小さい波 … 続きを読む

カテゴリー: 2020年, 2月, MAYA, スケジュール | タグ: , |

2020年2月17日(月)〜2月22日(土)
亀山鶴子展「不思議な動物園」

© Tsuruko Kameyama

MAYA ブラッシュアップ講座 2018-2019 selection 見慣れた動物を不思議な形で表現します。 大分県出身、1983年生まれ。結婚を機に東京へ。 フリーのイラストレーターと時々デザインをしながら生活してい … 続きを読む

カテゴリー: 2020年, 2月, MAYA, スケジュール | タグ: , |

2020年1月27日(月)〜2月1日(土)
tent展「Exophony」

© tent

MAYA ブラッシュアップ講座 2018-2019 selection スペイン語の言葉の響きや、夏のバスク地方の風景から インスパイアされた作品を展示します。 1983年東京生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒 … 続きを読む

カテゴリー: 2020年, 2月, MAYA, スケジュール | タグ: , |

2020年1月27日(月)〜2月1日(土)
高倉愛展「でたらめ博物館」

© Megumi Takakura

MAYA ブラッシュアップ講座 2018-2019 selection 少し ふしぎで あやしい でも思わず、くすっとしてしまうようなイラストを描いています。 今回は自分が好きな「モノ」たちを一堂に集めてみました。 展覧 … 続きを読む

カテゴリー: 1月, 2020年, 2月, MAYA, スケジュール | タグ: , |

柿崎えま展「12cm Life」

「綱渡りの日常  life is on a tightrope」© Ema Kakizaki

2019年7月1日(月)〜7月6日(土) 柿崎えまさんの5年ぶりの個展、連日たくさんの方におでかけいただきました。 今回のテーマ「12cm Life」とは・・・ 「昨年たまたまマット・デーモン主演の映画「DOWNSIZI … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , |