作家別アーカイブ: 石川えりこ
2023年3月6日(月)〜3月18日(土)
Lino-cuts -6人の作家によるリノリウム版画展-

土曜・最終日は17:00まで。日曜休廊。 【出品作家】 石川 えりこ/小渕もも/国井 節/ささめやゆき/スガミカ/水上多摩江 「Lino-cut (リノカット)」 リノリウムという合成樹脂板材の板を版にする版画の一 … 続きを読む
2021年2月11日(木)〜2月20日(土)
石川えりこ展「ばあさんは15歳」

土曜、最終日は17時まで。日曜休廊。 2019年10月から2020年7月まで読売新聞朝刊で連載された「ばあさんは15歳」(文・阿川佐和子)。 阿川さんとジャズセッションの様に描き上げた268点のさし絵原画を全て展示いたし … 続きを読む
石川えりこ

「想像する」 私はいつも幸せな事を想像したい。 妄想(delusion)と想像(imagination)はちがうんだ。 私は想像するしごとをしていきたい。 sold out/カラーインク、オイルペン/額・外寸167×16 … 続きを読む
石川えりこ展「ひき算のたし算」

2017年10月23日(月)〜10月28日(土) 2年ぶりの石川えりこさんの個展です。 夏のある日、展示の打ち合わせにいらした えりこさんから見せていただいたのは、 これまでとはまったく違う表情を持った作品でした。 描か … 続きを読む
2017年10月23日(月)〜10月28日(土)
石川えりこ展「ひき算のたし算」

絵を描くことに疲れたら ひとまずアタマと手を休めます。 アタマを休ませても 手はまだまだ休んでくれません。 そんな時は 何にも考えないで 手だけを動かします。 「考えること」や「工夫」を打ち消しながら ただただ鉛筆で塗り … 続きを読む
石川えりこ

「メザスカエル」 (額サイズ/太子379×288mm – 鉛筆・顔彩)sold out 作品に関するお問い合わせは、電話とメールで承ります。 メールの場合、ご返信が遅れる事もございますので、ご了承くださいませ … 続きを読む
石川えりこ展

2015年10月19日(月)〜10月24日(土) 石川えりこさんの展示です。 前回の個展「炭坑のある街で育った」の作品は、その後「ボタ山であそんだころ」として一冊の本となり、2015年講談社文化賞の絵本賞を受賞されました … 続きを読む
2015年10月19日(月)〜10月24日(土)
石川えりこ展

■MAYA 2013年マヤでの「炭坑のある街で育った」が初めての個展でした。 二度目の今回は新作絵本「あひる」(くもん出版) や「すずこ」(西日本新聞社)、 「ぼうしをかぶったオニの子」の原画など私の好きな作品を展示いた … 続きを読む
Orgel オルゴールが奏でる16の物語

2014年12月15日(月)〜12月23日(火/祝) MAYAの2014年を締めくくったのは絵本作家によるオルゴールの展覧会。 小さな木箱には16人の作家の世界がギュッと詰めこまれ、同じテーマの平面作品も並びました。 … 続きを読む