nivo slider image nivo slider image nivo slider image

2021年4月12日(月)〜4月17日(土)
外山奏瑠展「いちるののぞみ」

© Soul Sotoyama

© Soul Sotoyama

前回の『幻想標本』から2年ぶりの個展です。
これからも人間で在り続けることが「完全なる絶望とは異なり、一筋の光や突破口がある」
ということをテーマに描いた幻想世界たちを『いちるののぞみ』と名付けました。
あなたにぴったりの幻想にめぐりあえますように。

外山奏瑠プロフィール

カテゴリー: 2021年, 4月, スケジュール | タグ: |

2021年4月5日(月)〜4月10日(土)
吉山はるか展「間:あわい」

MAYA ブラッシュアップ講座 2019-2020 selection

© Haruka Yoshiyama

© Haruka Yoshiyama


吉山はるかプロフィール

同時開催: 髙橋みわ展「COLORS」

カテゴリー: 2021年, 4月, スケジュール | タグ: |

2021年4月5日(月)〜4月10日(土)
髙橋みわ展「COLORS」

MAYA ブラッシュアップ講座 2019-2020 selection

© Miwa Takahashi

© Miwa Takahashi

彩り豊かなさまざまな女性像が並びます。
髙橋みわプロフィール

同時開催: 吉山はるか展「間:あわい」

カテゴリー: 2021年, 4月, スケジュール | タグ: |

2021年3月29日(月)〜4月3日(土)
ひらてるこ展「るるるてん」

© Teruko Hira

© Teruko Hira

長い長い冬の間、温めていたことをスケッチにして。

そろそろ春が来てもいい頃かと。


明けない夜はない、と言うのだから。


るるるてん
ルル流転てん・・・


流れていくことが楽しくて。


今までのお仕事での作品や、日々のスケッチを展示いたします。

ひらてるこプロィール:
https://terucohira.jimdofree.com

カテゴリー: 2021年, 3月, 4月, MAYA, スケジュール |

2021年3月15日(月)〜3月20日(土)
「EVACCA」

@ MAYA2

©Madoka Tawara

©Madoka Tawara

東京工芸大学芸術学部デザイン学科イラストレーション研究室は、これまで多くのイラストレーターを排出してきました。
私たち研究室は、毎年三十名近いイラストレーターの卵たちを抱えています。この春卒業するこの十一人はその中でもより優れ、今後のイラストレーションの世界で活躍を期待できる者たちです。
ここに彼らの作品を選抜展という形でご紹介をしたくご案内申し上げます。ぜひご高覧ください。
谷口広樹・遠藤拓人

出品作家
木ノ優姫乃 面谷汐音 梶亮太 椎名凱史
志方仁 高柳幸子 多原円香 星佳乃子
渡部飛日 ワタベミク ビーンズ

告知イラストレーション 多原円香「悄然」

カテゴリー: 2021年, 3月, MAYA2, スケジュール | タグ: , , , , , , , , , , , |

2021年3月22日(月)〜3月27日(土)
MICAO絵本原画展「たいくつなにちようび」

© MICAO

© MICAO

日本での絵本デビュー作「たいくつなにちようび」(理論社)の原画展を開催いたします。
楽しみにしていた日が、がっかりな日になっちゃったあなたへ・・・
針と糸から生まれるワンダーランドをお楽しみに。

26日(金)、27日(土)在廊予定。
作家不在廊期間中、並びにギャラリーハウスMAYAの通販で絵本をお買い上げいただいた方に手着彩+紙刺繍のカードをプレゼント。
2022年カレンダー用に描き下ろした刺繍原画、ステッチさんの落書き刺繍シリーズの原画、Zine、ポストカードなどのグッズ類の販売もあり。

MICAOプロフィール
絵本や原画をmaya storeでもご紹介しています!

カテゴリー: 2021年, 3月, MAYA, スケジュール | タグ: , |

2021年3月15日(月)〜3月20日(土)
遠藤拓人展「山羊が卵を産んだ」

© Takuto Endo

© Takuto Endo

「今朝、山羊が卵を産んだ。
温め方がわからなくて、山羊も戸惑っているようだった。」


「むかしはもっとたくさんいたんだ。でもみんないなくなった。
ヤガーおばさんは森に消えた。アンジェラは馬に蹴られて。ジョージは海に行くと言ったきり。」


2019年開催の『毎日はすこしだけかなしい』から2年ぶりの個展です。
ある海沿いの森で暮らす2人の少年の
物語ともつかない物語を、絵と文で描きます。


前回の個展の作品集も販売する予定です。


遠藤拓人プロフィール

カテゴリー: 2021年, 3月, スケジュール | タグ: , |

一週間の休廊のおしらせ


2021年2月21日(日)から28日の週の展覧会はお休みいたします。
ギャラリーは閉めていますが業務はしておりますので、休廊中のご用件はメールなどでお願いします。

休み明け3月1日からは装画コンペvol.20受賞者展、
8日からは maya store展と、春も見応えのある展覧会が続きますので
どうぞよろしくお願いいたします!

皆さまもご自愛のうえ、穏やかな春をお迎えください。

カテゴリー: 2021年, 2月, スケジュール |

2021年3月8日(月)〜3月13日(土)
maya store selection

「火事」© Tatsuro Kiuchi

「火事」© Tatsuro Kiuchi

ギャラリーハウスMAYAのオンラインストアより一部商品をご紹介。
実際にギャラリーでご覧いただき、作品購入のご予約も承ります。
(グッズやZINEは、お持ち帰りいただけます。)
展覧会に合わせて、新規参加の作家、作品も多数あり。


会期中にギャラリーに並ぶ商品 (作品は今後も追加予定)
原画、版画  gallery-h-maya.com/store/category/item/exhibition2021_pic/
作品集、ZINE,絵本  gallery-h-maya.com/store/category/item/exhibition2021_books/
グッズ  gallery-h-maya.com/store/category/item/exhibition2021_etc/

「Beyond the Border」© Goro Sasaki

「Beyond the Border」© Goro Sasaki

初日11:30から17:00までは30分単位で事前予約制とさせていただきます。
それ以外はご予約なしでお出かけいただけますが、混み合った場合は、少々外でお待ちいただくこともあるかもしれません。小さなギャラリーですので、ご理解とご協力をいただけますようお願いいたします。

2月20日12:00よりメールでご予約承ります。
galleryhousemaya@gmail.com


以下をお知らせください。
・メールの件名:maya store展予約
・お名前(フリガナ)
・予定人数(1メールにつき2名様迄。お2人の場合は御同伴者のお名前もご記入ください)
・お電話番号(当日ご連絡可能な番号でお願いします)
・ご希望の時間(11:30から30分単位で、最終は16:30)第一、第二希望までお知らせください。

新しく追加する作品のオンラインでのご注文受付は、3月9日(火)からとさせていただきます。
また、展示作品の発送は展覧会期終了後となります。(ZINEや一部グッズは除く)

展覧会に並ぶ作品は一部となりますが、ギャラリーでお預かりしている作品でご希望があればお見せすることも可能です。(作家保管の作品も多いため、詳しくはお問い合わせください。)

あきこ屋(Zine) 網中いづる(原画) 井筒啓之(原画)
岡田まりゑ(銅版画) 岡本かな子(Zine) 長田結花(Zine)
軽部武宏(原画/絵本) 木内達朗(原画/版画) くまあやこ(銅版画)
後藤貴志(原画/グッズ)  佐々木悟郎(原画) 高倉愛(Zine)☆
たなか鮎子(原画/立体)  谷口広樹(原画) Tsuin(Zine)
出久根育(原画) 寺田克也(原画/グッズ) 鴻奈緒(Zine)
林香世子(Zine) 原マスミ(原画) 平岡瞳(木版画)
平澤一平(原画) ヒロミチイト(原画) まえのまり(作品集)
町田尚子(グッズ) 水上多摩江(Zine) 桃山鈴子(原画/Zine)☆
吉田尚令(原画)
新規作家 作品追加

https://www.gallery-h-maya.com/store/

カテゴリー: 2021年, 3月, MAYA, スケジュール | タグ: |

2021年3月1日(月)〜3月6日(土)
装画コンペvol.20受賞者展

.
個展 @ギャラリーハウスMAYA

■グランプリ/柿崎えま 
https://www.gallery-h-maya.com/artists/kakizakiema/

「ロリータ」(ウラジーミル・ナボコフ)©Ema Kakizaki

「ロリータ」(ウラジーミル・ナボコフ)©Ema Kakizaki


5人展 @MAYA2

■準グランプリ/谷垣華
https://www.gallery-h-maya.com/artists/tanigakihana/

「冷血」(トルーマン・カポーティ)© Hana Tanigaki

「冷血」(トルーマン・カポーティ)© Hana Tanigaki

■大島依提亜賞/らこ
https://www.gallery-h-maya.com/artists/rako/

「黒猫」(エドガー・アラン・ポー)© Rako

「黒猫」(エドガー・アラン・ポー)© Rako


■佐藤亜沙美賞/雨本直
https://www.gallery-h-maya.com/artists/amamotonao/

「仮面の告白」(三島由紀夫)© Nao Amamoto

「仮面の告白」(三島由紀夫)© Nao Amamoto


■鈴木久美賞/宮城高子
https://www.gallery-h-maya.com/artists/miyagitakako/

「ロリータ」(ウラジーミル・ナボコフ)© Takako Miyagi

「ロリータ」(ウラジーミル・ナボコフ)© Takako Miyagi


■MAYA賞/marron
https://www.gallery-h-maya.com/artists/marron/

「千匹皮」(グリム兄弟)© marron

「千匹皮」(グリム兄弟)© marron


受賞作品を含む新作をご覧いただきます。是非お出かけください。
Facebookページでは、これまでの受賞者のお仕事の一部をご紹介してますのでご覧ください。
また、会期中は twitterinstagram でも、展示の様子や作家の在廊情報などをお伝えしてまいります。

【2021年装画コンペお休みのお知らせ】
MAYAの装画を描くコンペテイションは毎年夏の行事の一つとしてたくさんの皆様に支持されてまいりました。今年は21回目として、また魅力的な作品との出会いを期待しておりましたが、コロナが落ち着く気配もなく、さらにオリンピックが開催されるのやら中止になるのやら全く先行きが読めない日々が続いております。


日常のギャラリー業務はできうる限りの対策を講じて皆様をお迎えしてはおりますが、コンペティションとなると膨大な作品が全国や外国からも送られてくるため私どもの防コロナ対策がどのくらいできるものか不安に思われます。
従いまして、今年のコンペティション開催は見送らせていただくことにいたしました。
とても残念なのですが、このような不確実性の高い時勢にあっては慎重に対処することが大切と考えます。
また来年は今年の悔しさをバネに一層充実したコンペティションを、と考えております。
どうぞ皆様ご了解ください。そしてくれぐれもお身体をお大事にお過ごし下さい。

カテゴリー: 2021年, 3月, MAYA, MAYA2, スケジュール | タグ: , , , , , , |