画材別アーカイブ: 銅版画

岡田まりゑ展「セツナイ トキ」

「あたたかい場所」© Marie Okada

2011年10月22日(月)〜11月3日(土) スタイルのある銅版画で、版画を制作する多くの人に影響を与えてきた岡田さんの個展です。 「パステルや絵の具で『描いた』ような版画を作りたい」とおっしゃいます。 岡田さんがずっ … 続きを読む

カテゴリー: From MAYA, MAYA | タグ: |

10月22日(月)〜11月3日(土)
岡田まりゑ展「セツナイ トキ」

© Marie Okada

セツナイがつのったとき 生まれてくるモノたち けれど それは 決してネガティヴではなく キラキラと 光を放ってほしい。 そういうセツナイの風景を 一版多色の銅版画と小さいオブジェで 見せたいと思います。 見て下さる方々の … 続きを読む

カテゴリー: 10月, 11月, 2012年, MAYA, スケジュール | タグ: |

出口春菜

Haruna Deguchi でぐちはるな webサイト mail 使用画材, 技法: 銅版画・転写・etc キーワード:女の子・リボン・かわいい・シック・シュール・バレエ Profile 1982 京都生まれ 京都在住 … 続きを読む

タグ: , |

7月16日(月)〜7月21日(土)
出口春菜展「手のひらのノクターン」

© Haruna Deguchi

東京では初めての展覧会。銅版画をベースに描いています。 手のひらの上で、優しい夜と、やがてくる朝を想いながら、 皆さまをお待ちしています。 1982 京都生まれ 2004 京都造形芸術大学 空間演出デザイン学科ファッショ … 続きを読む

カテゴリー: 2012年, 7月, MAYA, スケジュール | タグ: |

村上千彩

blue birdh

Chisa Murakami むらかみちさ webサイト blog mail 使用画材, 技法: 銅版画(エッチング、アクアチント、コラージュ)、ペン、色鉛筆、水彩 キーワード:銅版画、線、ファンタジー、装画、動物、人物 … 続きを読む

タグ: |

小田啓介

odakeisuke-pix

Keisuke Oda おだけいすけ  webサイト mail 使用画材・技法:銅版画、水彩、アクリル、油絵 キーワード:動物、人物、風景、野菜 Profile 1973年横浜市生まれ、北海道育ち。 北海道総合美術専門学 … 続きを読む

タグ: |

宮崎裕子

moi

Yuko Miyazaki みやざきゆうこ webサイト mail 使用画材, 技法:ペン、色鉛筆、アクリル、ジークレー等 キーワード:アスペルガー、ADHD、共感覚、パターン、心、野菜、落ち着く、かわいい、花、植物、小 … 続きを読む

タグ: |

安田みつえ

mirueyasuda

Mitsue Yasuda やすだみつえ webサイト mail 使用画材, 技法: 銅版、アクリル キーワード:装画、挿絵、銅版画、アクリル画、オリジナリティ、抽象表現、カラフル プロフィール 鳥取県生まれ。フリーで活 … 続きを読む

タグ: |

下川路博美展「Lovely day」

shimokawajihiromi

2011年12月5日(月)〜12月10日(土) 原宿にある版画工房ザボハウスで銅版画の制作を始めて約10年。 女性らしい柔らかい世界をつくり続ける下川路さんの3年ぶり2回目の個展です。 テーマは「香り」。 数年前に始めた … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

中井絵津子 

etsuko nakai

Etsuko Nakai なかいえつこ webサイト mail 使用画材, 技法: 銅版画、水彩、アクリル、コラージュなど キーワード:銅版画、風景、異国、想像、不思議、子供、装画、挿絵 東京生まれ 御茶の水美術専門学校 … 続きを読む

タグ: , |