画材別アーカイブ: 墨
チユキクレア展「短篇散歩/山本周五郎」

2012年4月2日(月)〜4月7日(土) 灘本唯人氏の教室やブラッシュアップ講座で時代ものの魅力に目覚め、 以来日々研究を怠ることなく描き続けているチユキさん。 最近は文芸誌などのお仕事も増えてきたそうです。 MAYAで … 続きを読む
カテゴリー: From MAYA, MAYA
タグ: チユキクレア, ブラッシュアップ講座
安藤貴代子

Kiyoko Ando あんどうきよこ webサイト mail 使用画材, 技法:アクリルガッシュ、水彩紙、墨 キーワード:時代物、和、児童書、人物、植物、花、風景 1971年神奈川生まれ 女子美術短期大学 卒業 セツ・ … 続きを読む
諸戸佑美

Yumi Moroto もろとゆみ webサイト mail 使用画材, 技法:アクリルガッシュ、リキテックス、色鉛筆、墨、ペン、水彩紙 キーワード:広告、宣伝美術、装画、挿絵、映画、小説、絵本、エッセイ、ファッション … 続きを読む
タグ: ブラッシュアップ講座, 諸戸佑美
鈴木ゆかり

Yukari Suzuki すずきゆかり webサイト mail 使用画材, 技法: アクリルガッシュ・イラストボード、墨・和紙 キーワード:時代物、人物、和 桑沢デザイン研究所ビジュアルデザイン科卒業後、渡米。 Art … 続きを読む
タグ: ブラッシュアップ講座, 鈴木ゆかり
灘本唯人展 時代小説さし絵と蔵書

2011年2月28日(月)〜3月5日(土) MAYAでは2回目、7年ぶりの灘本先生の個展です。今回も2つのスペースで展示。 表のギャラリーハウスMAYAでは、時代小説さし絵などを展示。 「お順」(諸田玲子著/サンデー毎日 … 続きを読む
横田美砂緒展 「炎天の雪」

2011年2月21日(月)〜2月26日(土) 4年ぶり3回目の横田さんの展覧会です。 2009年1月1日から2010年6月30日まで北國新聞で連載していた 「炎天の雪」(諸田玲子氏:著)の挿絵526点の挿絵から抜粋したも … 続きを読む