画材別アーカイブ: 刺繍
2018年4月16日(月)〜4月21日(土)
丸岡京子展「Cross Stitch Stories」

手芸としてではなくイラストレーションとしてのクロスステッチ。 手刺繍というアナログな手法とピクセルアートというデジタルな組み合わせの面白さ。 クロスステッチの新しい可能性をぜひご覧ください。 丸岡京子PROFILEはこち … 続きを読む
MICAO展「Applique Style」

2016年12月5日(月)〜12月13日(火) 装画コンペvol.7準グランプリ受賞以来、活躍目覚ましいMICAOさんの個展です。 2010年にマザーグース、2012年のグリム童話に続く今回のテーマは『イソップ物語』。 … 続きを読む
2016年12月5日(月)〜12月13日(火)
MICAO展「Applique Style」

11日(日)は休廊。土曜、最終日は17時まで。 この度、4年ぶりに、ギャラリーハウスMAYAさんで個展を開催させて頂く事になりました。 アンティークの布と刺繍で綴られたイソップ物語をご覧下さい。 現代の洋風のライフスタイ … 続きを読む
シマヅカオリ個展「Fairy tale」

2015年2月2日(月)〜2月7日(土) 刺繍でイラストレーションを手がけるシマヅさんの個展です! 書籍の装画や女性誌の挿し絵やカレンダーなどのお仕事の他に、 ブローチなどのグッズを雑貨店で販売や、本を出版されたり…と … 続きを読む
2015年2月2日(月)〜2月7日(土)
シマヅカオリ個展「Fairy tale」

~糸で描くおとぎ話〜 埼玉県生まれ。 グラフィックデザイナーとして広告制作会社に勤務後、独立。 広告のグラフィックデザインやイラストを手掛けながら、刺繍イラストレーターとなる。 刺繍の製作技法は主に綿や麻布やフェルトの上 … 続きを読む
2014年10月13日(月)〜18日(土)
ヒラバヤシケイ縫製イラスト展

-合皮と刺繍で縫い描く夢二の世界- 合成皮革と刺繍を素材に縫い合わせ竹久夢二の世界を表現してみました。 一つ一つの縫い目も絵の一部です。 少々風変わりな技法のイラストレーション。ご覧いただければ幸いです。 ヒラバ … 続きを読む
MICAO展 「刺しゅうでつづるグリム童話」

2012年11月26日(月)〜12月1日(土) 2010年「おとぎの森のマザーグース」以来、二年ぶりのMICAOさんの個展です。 装画コンペvol.7準グランプリ受賞以来、大切なモチーフとなった「赤ずきん」。 赤い頭巾の … 続きを読む
11月26日(月)〜12月1日(土)
MICAO展 「刺しゅうでつづるグリム童話」

ギャラリーハウスMAYAさんでの個展は2010年に続き、2回目となります。 この度の個展のサブタイトルは、「刺しゅうでつづるグリム童話」。 グリム童話の中から、「しらゆきひめ」「ブレーメンの音楽隊」など、 20話ほど選ん … 続きを読む
9月5日(月)〜9月10日(土)
山福朱実×西田幸代 2人展「花鳥獣月」

山福朱実 YAMAFUKU AKEMI 1963年、福岡・北九州生まれ。 店舗ロゴやイラストルポ、雑誌の記事に絵をつけるなど、イラストレーション等の仕事を続けながら、2004年に木版画の制作をはじめた。 木版画絵本に 『 … 続きを読む