画材別アーカイブ: アクリル
杉本鉄郎

Tetsuo Sugimoto すぎもとてつお webサイト mail 使用画材, 技法:アクリル絵の具、デジタル(Photoshop)、ペン、墨 キーワード:時代物、レトロ、スポーツ Profile クリ8佐々木悟郎塾 … 続きを読む
2015年12月7日(月)〜12月12日(土)
三木香展「Sentimental Dream」

Gallery House MAYAで1年に1度の個展をさせていただき 早くも4度目の個展をさせていただきます。 デジタル作品の展示に加え、個展では初めての原画展示もさせていただきます。 これまでとはまた少し違った世界観 … 続きを読む
2015年11月23日(月)〜11月28日(土)
ミナミタエコ展「風景を探して」

2012年に ギャラリーハウスMAYA装画コンペグランプリ、2013 TIS公募 で金賞を戴いてから活動を初めたイラストレーター3年生です。この間で戴いたお仕事、繋がらせて頂いている人々に感謝して描いている日々です。今回 … 続きを読む
2015年11月16日(月)〜11月21日(土)
深津千鶴展「百年×1/4の孤独」

イラストレーターになって25年が経ちました。たくさんの方々と巡り会えたお蔭です。 同時に、絵を描くことは孤独。孤独だけれど、作品たちは再びたくさんの人と出会います。 展覧会のテーマは「孤独と孤独のコミュニケーション」。 … 続きを読む
2015年11月2日(月)〜11月7日(土)
吉田美穂子展「yofuke to yoake」

夜更けと夜明けをテーマにした絵と言葉を展示します。 1982年うまれ。 東京工芸大学芸術学部デザイン学科卒業。 あとさき塾16期生。 大学卒業後、フリーランスで活動。 書籍・雑誌、月刊絵本、CDジャケット、ステーショナリ … 続きを読む
dimanche ポストカードと絵画展

2015年6月15日(月)〜6月20日(土) この週のMAYAは、レイアウトをいつもと少し変えて。 正面の壁には400枚以上のポストカードが隙間なく埋めつくされました! dimancheとは、花な(hanana)さんと呆 … 続きを読む
城芽ハヤト展「9th DEMO」

2015年5月25日(月)〜6月3日(水) タイトル通り、9回目となる城芽さんの個展です! お仕事では本の装画や文芸誌の挿し絵、絵本などで、さまざまなモチーフを描かれていますが 今回の展覧会に並んだ作品の殆どが女性のポー … 続きを読む
2015年5月18日(月)〜5月23日(土)
えんどうゆりこ展「山の衣」

山は、ときには色鮮やかに、時には水を含み重く、時にはいきものたちと軽快に、 様々な衣を身に纏うように変化をする。 着るものによって、稜線は豊かでやわらかかったり、鋭く冷たかったりする。 その山の模様のひとつの石になって、 … 続きを読む
佐藤昌美

Masami Sato さとうまさみ webサイト mail 使用画材, 技法: 和紙、墨とアクリル絵具、岩彩、クレパス キーワード:動物、風景、幻想的、ファンタジー、装画コンペvol.7 丹治史彦賞 Profile 1 … 続きを読む
南椌椌展「還暦少年」

2015年2月16日(月)〜2月28日(土) 赤いセーターがとってもお似合いな還暦少年・椌椌さん。 MAYAでは初めての個展です! 東京では約4年半ぶりと久しぶりの個展だから、今回は見応えたっぷりの展示にしたい!と 準備 … 続きを読む