2015年2月16日(月)〜2月28日(土)
赤いセーターがとってもお似合いな還暦少年・椌椌さん。
MAYAでは初めての個展です!
東京では約4年半ぶりと久しぶりの個展だから、今回は見応えたっぷりの展示にしたい!と
準備してくださった膨大な作品数を最初にみたときはスタッフ一同ビックリしましたが、
MAYAとMAYA2に新旧様々な作品が入り交じったボリュームのある空間になりました。
近年制作されたガラス絵。
アシンメトリーな木製フレームは椌椌さんの弟さんによるものです。

「肩甲骨の天使」© Kuukuu Minami
こちらは今年になってから誕生した作品の一点。
漆喰にテラコッタや和紙に描いた絵を貼ったり…展覧会直前になって偶然あみだした方法で
「思いがけずものすごく楽しく制作できた!」とおっしゃっていました。
今後もこのシリーズは続々と生まれそうです。
MAYA2には、これまでに制作した代表的な作品60点をジクレー版画にして展示。
さらに!テーブルの上にはテラコッタや、ぐい呑み、徳利、茶碗、大皿などの陶芸作品が。
詩5編とエッセイ4編が収められた冊子「文舟 還暦少年 I」は今回の展示のために制作、
販売いたしました。椌椌さんは文章もとても魅力的なのです。
陽が傾きはじめる頃にはお客さまも一緒になって、椌椌さんの味わい深い酒器で
お酒を酌み交わす、毎日が賑やかでパワフルな展覧会でした。
南椌椌HP「月と桃の99%」