画材別アーカイブ: 立体
2022年6月27日(月)〜7月2日(土)
つねまつかずえ展「コルク王国の人々。」
ワインのコルク栓を集めて話していたら そこには愉しくてかわいい世界があったのです 横浜市金沢区在住。 自分が持っている以上に友人たちから大量のワインのコルク栓をいただき、それを機に人形制作をスタート。今日に至る。もちろん … 続きを読む
2021年11月8日(月)〜11月20日(土)
こみねゆら展「どこかにある扉」
土曜・最終日は17:00まで、日曜休廊。 小さな絵、ガリ版、お人形を展示します。 「おみせまるごと」の原画も展示。 ↓↓↓ お出かけを考えてくださっている方は、以下を必ずご確認ください ↓↓↓ 混雑が予想されるため、初 … 続きを読む
おさないまこと展 「いまここにいるということ」
2018年6月25日(月)〜6月30日(土) おさなまことさんの久しぶりの個展です! オープニングで、カネフラ(男性のフラ)を披露するおさないさん(中央)とお友達。 他にバラライカ(ロシアの弦楽器)やウクレレ、ギターの … 続きを読む
都築まゆ美展「お伽話」
2017年5月15日(月)〜5月20日(土) 都築さんのMAYAでは7年ぶりの個展です。 近年は、装画や挿絵のお仕事に加えて、布や合成皮革やファーなどを素材とした動物のオブジェの作家としても注目を集めています。 都築さん … 続きを読む
南椌椌展「雲知桃天使千体像」
2017年3月27日(月)〜4月8日(土) 2年ぶりの椌椌さんの個展を開催しました! 並んだのは… テラコッタの雲知桃天使さん、1000人。 実際のところは、1200人以上ならんでいたようです! 壁には新旧のガラス絵や墨 … 続きを読む
2016年3月14日(月)〜3月19日(土)
軽部武宏展「ヒトガタとケモノたち」
ある朝、仕事場の隅っこに転がっている木片を何となく拾い上げてみた。 軽い気持ちで彫り始めたのだが、手が止まらなくなった。 箱もの、車輪もの、立像の他、絵も展示いたします。 1969年、東京都に生まれる。画家。第2回岡本太 … 続きを読む