ジャンル別アーカイブ: 風景

楯川友佳子展「10月のエスケープ」

y_tatekawa

2019年9月30日(月)〜10月5日(土) 楯川さんの2年ぶりの個展です! 画材をいつもの版木やガッシュからパステルに持ち替えて描かれました。 「今回描いたのは退屈な日常からちょっとだけエスケイプした少年の一日です。 … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

2019年10月21日(月)〜10月26日(土)
山本祐司展「まがりかど」

© Yuji Yamamoto

トコトコ歩いていて細い道があるとまがってしまう「まがりかど」。 小さな発見があるから面白い。 このガラス戸は昔の実家と同じ。アロエがニョキニョキ伸びていたり。 何もなく遠回りになる事もあるけれどまがってしまいます。 絵に … 続きを読む

カテゴリー: 10月, 2019年, MAYA, スケジュール | タグ: , |

2019年10月7日(月)〜10月13日(日)
ヒロミチイト展「telepathy ~テレパシー」

© Hiromichiito

不透明な絵の具で描かれた絵がとても好きです。 ボリューム感や、重厚感も欲しいので、僕はオイルペイントを画材として選びました。 不透明な絵の具の良いところは、下の色の影響を受けにくい所です。 パレットで作った色がそのままキ … 続きを読む

カテゴリー: 10月, 2019年, MAYA, スケジュール | タグ: , |

2019年9月30日(月)〜10月5日(土)
楯川友佳子展「10月のエスケープ」

© Yukako Tatekawa

二年ぶりMAYAでの個展です。 今回描いたのは退屈な日常からちょっとだけエスケイプした少年の一日です。 主人公の少年になったつもりで自由に描いているうちに、自然とパステルでの表現になりました。 どうぞふわりとお気軽にお立 … 続きを読む

カテゴリー: 10月, 2019年, 9月, MAYA, スケジュール | タグ: |

岡田まりゑ展「カケラ」

「ヒカリ」© Marie Okada

2019年7月15日(月)〜7月27日(土) 岡田まりゑさんの2年ぶりのMAYAでの展覧会です。 銅版画を中心に、銅版画にコラージュやドローイングを施したもの、パステルや顔彩、色鉛筆などで描かれた一点ものなど、これまでの … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

山本祐司

tis.kao

Yuji Yamamoto やまもと ゆうじ トコトコブログ Instagram TIS facebook mail 使用画材: アクリル絵具、万年筆 キーワード:子ども、なつかしい、かわいい、家族、動物、風景、絵本 P … 続きを読む

タグ: |

白井裕子展「The Secret Fountain」

「私たちは、伸びゆく木々に乗り」
We are siting on the growing tree.
@ Yuko Shirai

2019年7月8日(月)〜7月13日(土) 夏のはじまりに色彩のシャワーをどうぞ! 白井さんの2年ぶり2回めの個展です。 キャンバスにアクリル絵の具で描かれた新作24点がギャラリーに並びました。 「旅を続けていくと、つい … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

「TRAVELOGUE」

1

- わたしたちの旅は続く- 2019年6月3日(月)〜6月8日(土) 5回目のMAYA装画コンペ受賞者selectionのテーマは「旅」。 「TRAVELOGUE」とは旅行談、紀行文や映画などを意味する言葉です。 平岡瞳 … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , , , , |

2019年7月15日(月)〜7月27日(土)
岡田まりゑ展「カケラ」

© Marie Okada

日々のカケラ 景色や空のカケラ 私やダレカのカケラを 集めてみました。 あなたのカケラを捜しに来てください。 日本美術家連盟会員 収蔵:佐喜真美術館(沖縄) ニューサウスウェールズ州立美術 (オーストラりア) クルージ国 … 続きを読む

カテゴリー: 2019年, 7月, MAYA, スケジュール | タグ: |

早川世詩男展「そらへ」

yoshio_h

2019年4月22日(月)〜4月27日(土) 早川さんがMAYA装画コンペで審査員賞を受賞されたのは2013年。 その直後には第30回 ザ・チョイス年度賞…と注目を集め、いまや装画や挿絵で大活躍されています。 4年ぶりの … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , , |