ジャンル別アーカイブ: 装画

2017年5月8日(月)〜5月13日(土)
中上あゆみ展「next botanical 3rd season」

© Ayumi Nakaue

ギャラリーハウスマヤさんでの初めての個展です。 植物をモチーフにした水彩絵の具の細密画です。 静かで雄々しい植物たちに魅了されて筆をとっております。 お立ち寄りいただけましたら幸いです、どうぞ宜しくお願いいたします! パ … 続きを読む

カテゴリー: 2017年, 5月, MAYA, スケジュール | タグ: , |

丹野恵理子・銅版画展「童話のきれはし」

IMG_0690

2017年3月13日(月)〜3月18日(土) 2011年装画コンペvol.11のMAYA賞を受賞された丹野さんのひさしぶりの個展です。 描きたいのは、童話の陰にかくれた秘密の部分。 装画コンペでもグリム童話『死神の名付け … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , |

装画を描くコンペティションvol.16受賞者展

© Misaki Kihara

2017年2月13日(月)〜2月18日(土) 16回目の装画コンペ受賞者展、今年もそれぞれの世界が拡がり、 個性豊かな6人の競演をお愉しみいただきました。 ■木原未沙紀(グランプリ)個展 @ GALLERY HOUSE … 続きを読む

カテゴリー: MAYA, MAYA2 | タグ: , , , , , , |

2017年4月10日(月)〜4月15日(土)
チカツタケオ展「装画と挿画のオシゴト」

© Takeo Chikatsu

イラストレーターとしては初の展示になります。 新潮社刊の「母性」「豆の上で眠る」「絶唱」 湊かなえさんの小説の装丁に使われた装画を中心に 仕事で描いた小説の装画と、雑誌、文芸誌等の挿絵の原画の展示になります。 また2月に … 続きを読む

カテゴリー: 2017年, 4月, MAYA, スケジュール | タグ: , |

吉野くみ

吉野くみ写真

Kumi Yoshino よしのくみ mail 使用画材, 技法: ペン、インク、色えんぴつ、アクリル絵の具 キーワード:動物、植物、子ども、児童書、線、ペン、黒白 Profile 東京都在住 福井真一先生に師事 好きな … 続きを読む

タグ: , |

「Neverland どこにもない国の子どもたち」

nl

2016年7月11日(月)〜7月16日(土) 装画コンペ受賞者selection、3回めの展覧会です! 今回の作家は皆ファンタジーを得意としながらも、共通して「可愛いだけでなく、ほんの少し怖さを感じるような世界を描きたい … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , , , , |

Tsuin

Tsuin ついん webサイト mail 使用画材, 技法:アクリル、油彩 キーワード:人物、子供、風景、旅、動物、装画コンペvol.15 Maya賞 Profile University of the Arts Lo … 続きを読む

タグ: , |

原裕菜

顔写真hara

Hirona Hara はらひろな webサイト mail 使用画材, 技法: アクリルガッシュ、パステルペンシル、紙 キーワード:文芸、演劇、人物、少女、装画コンペVol.15 芥陽子賞 Profile 1984年 神 … 続きを読む

タグ: , |

近藤圭恵

顔写真

Yoshie Kondo こんどうよしえ webサイト mail 使用画材, 技法: オイルパステル キーワード:オイルパステル、食物、風景、装画コンペvol.15 古閑里良賞 Profile 1983年生まれ。東京都在 … 続きを読む

タグ: , |

牧野千穂展「invitation」

「話の途中、旅の仲間」© Chiho Makino

2015年9月14日(月)〜9月19日(土) 牧野さんの個展は5年ぶり。その間、これまでの書籍装画や挿絵に加えて 絵本作家としての目覚ましい活躍を目にする機会が増えました。 今回も壁面の半分には、出来立てホヤホヤの3冊目 … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , |