ジャンル別アーカイブ: 装画

吉田雨水

プロフィール画像_吉田

Yoshida Amamizu よしだあまみず webサイト mail Instagram 使用画材、技法: iPad procreate、photoshop キーワード:抽象、静物、装画、文芸、民芸、procreate … 続きを読む

タグ: , , |

2022年5月9日(月)〜5月21日(土)
タダジュン版画展「本とインク」

©️ Jun Tada

土曜・最終日は17:00まで。日曜休廊。 近刊『スマートな悪』『左川ちか全集』など、 本の仕事で描いた装画の原画やオリジナルの版画作品を展示いたします。 深いインクの黒など、生の版画の息づかいをじっくりとご覧いただけたら … 続きを読む

カテゴリー: 2022年, 5月, MAYA, スケジュール | タグ: , |

2022年3月14日(月)〜3月26日(土)
チカツタケオ展「絵本・装画・挿絵」

©️ Takeo Chikatsu

土曜・最終日は17:00まで、日曜休廊。 写実的な絵で初の作・絵の絵本「くらべるえほん(学研プラス)」の原画を中心に小説の装画、雑誌の挿絵の原画を展示します。今回も原画のボックス販売を予定しています。 在廊予定日:14日 … 続きを読む

カテゴリー: 2022年, 3月, MAYA, スケジュール | タグ: , |

2021年9月27日(月)〜10月2日(土)
城芽ハヤト展「目を覚ます夢」

© Hayato Jome

コロナではなく、この今の流れに、もう自分は隔絶したいという欲求をおさえることができずにいました。 実にほぼ流れに隠れて暮らしています。それなのに、んにゃだからこそでしょう。 生と死と、愛と平和に、声を発することのできる者 … 続きを読む

カテゴリー: 10月, 2021年, 9月, MAYA, スケジュール | タグ: |

長田結花

顔写真用_osada

Yuka Osada おさだゆか webサイト mail twitter Instagram 使用画材: 色鉛筆、鉛筆、アクリル絵具、墨汁、photoshopなど 技法: デジタル、アナログ キーワード:文芸、挿絵、装画 … 続きを読む

タグ: |

Tsuin展「とおいひに」

『マチルダ』© Tsuin

2020年7月13日(月)〜7月18日(土) Tsuinさんは、装画コンペvol.15(2015年)のMAYA賞作家。 MAYAでの展覧会は受賞者展以来です。 今回は子供の頃に読まれたという物語にまつわる人や風景をテーマ … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , |

立原圭子展「Stories ストーリーズ」

© Keiko Tachihara

2020年6月1日(月)〜6月6日(土) MAYA ブラッシュアップ講座 2018-2019 selection DMになったこちらのタイトルは「おとぎ話」。 フォトアクリル加工したものをmaya store でご紹介し … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , |

2020年6月1日(月)〜6月6日(土)
立原圭子展「Stories ストーリーズ」

© Keiko Tachihara

MAYA ブラッシュアップ講座 2018-2019 selection 新型コロナウイルスの影響により4月開催予定だった展覧会を時期を変更してご覧いただきます。 装画用に描いた絵を中心に、ここ数年の作品を展示します。 時 … 続きを読む

カテゴリー: 2020年, 6月, MAYA, スケジュール | タグ: , |

すぎもりえり

sugimori_face

Eri Sugimori すぎもりえり tumblr twitter Instagram mail 使用画材: 水彩、ガッシュ、鉛筆 キーワード:女性、ポートレート、静物、佇まい、装画、ガッシュ、ブラッシュアップ講座 P … 続きを読む

タグ: , |

2020年2月24日(月)〜2月29日(土)
冨田陽子展「体温」

© Yoko Tomita

シャツの皴にはその日1日の行動や気持ち、あるいは下心なんかが残っている気がする。 脱ぎすてるとぬるりと体温と共に立ち上って、励ましや後悔なんかの新たな気持ちをを呼び起こす。 本当に微かな印なので、気がつかない人も多いでし … 続きを読む

カテゴリー: 2020年, 2月, スケジュール | タグ: , |