ジャンル別アーカイブ: 童画
2021年10月4日(月)〜10月9日(土)
AZU展「Wonder!」

MAYA ブラッシュアップ講座 2019-2020 selection ”不思議の国のアリス”をテーマに描きました。 本展は不思議で楽しい想像の世界をつくるチャレンジです。 AZU プロフィール 同時開催: すぎもりえり … 続きを読む
2021年9月20日(月)〜9月25日(土)
愛菜展「はじまりを巡る」

童話や小説をテーマに描いた作品を展示いたします。 透明水彩の淡く優しい物語の世界を楽しんでいただけますと幸いです。 愛菜 Ena アーティスト/イラストレーター 滋賀県出身 東京都在住 京都造形芸術大学イラストレーション … 続きを読む
山本いつこ

Itsuko Yamamoto やまもといつこ webサイト 使用画材:アクリル絵の具、クレヨンなど キーワード:子ども、ファンタジー、きのこ、童画 Profile 兵庫県出身 多摩美術大学 美術学部 絵画科 日本画専攻 … 続きを読む
Marron

Marron まろん webサイト mail Instagram 使用画材、技法: 手刺繍、糸、布、ビーズ、箔 キーワード:刺しゅう、ファンタジー、魚、海、人魚、海洋生物、生き物、動物、自然、和、茶道、外国、アンティーク … 続きを読む
2020年11月30日(月)〜12月5日(土)
こうのかなえ展「L’oiseau bleu / ロワゾー ブルー」

@MAYA2 モーリス・メーテルリンク作 童話劇「青い鳥」の世界観を描きました。 クリスマスイヴの夜から始まる物語。 雪が深々と降る静かな夜のような神秘的な空間にできればと思っています。 香川県出身 神奈川県 葉山在住 … 続きを読む
2020年10月19日(月)〜10月24日(土)
あきこ屋展「COVER!」

いろいろな本の物語をイメージして描いた絵の展示です。 読んだことのない本の絵は「こんな話かな?」と想像したり、 知っている本でも「そういう話だった!」と思い出したり。 ファンアート的な側面で楽しんでもらえるひとときになれ … 続きを読む
Tsuin展「とおいひに」

2020年7月13日(月)〜7月18日(土) Tsuinさんは、装画コンペvol.15(2015年)のMAYA賞作家。 MAYAでの展覧会は受賞者展以来です。 今回は子供の頃に読まれたという物語にまつわる人や風景をテーマ … 続きを読む
2020年7月13日(月)〜7月18日(土)
Tsuin展「とおいひに」

子供の頃に読んだ物語にまつわる人や風景を描きました。 どうぞ無理のないようお越し下さい。 *新型コロナウイルスの影響により4月開催予定だった展覧会を時期を変更してご覧いただきます。 ロンドン芸術大学卒、青山塾卒、MJイラ … 続きを読む
篠崎三朗展「天使たちのクリスマス」

2019年12月16日(月)〜12月24日(火) MAYAの2019年の締めくくりは篠崎三朗さんの展覧会でした。 長い年月、絵を描き続けていらっしゃる篠崎さんにとって、昔も今も天使は大切なモチーフの一つ。 これまでも展覧 … 続きを読む
松成真理子展「日々(にちにち)」

2019年12月9日(月)〜12月14日(土) 3年ぶりの松成真理子さんの個展です。 さまざまな絵本の原画や描き下ろし作品、何気なく描かれた「日々のらくがきのようなもの」を大小さまざまなサイズでご覧いただきました。 ゆき … 続きを読む