ジャンル別アーカイブ: 植物・花

かぐら雅展「today」

© Miyabi Kagura

2015年9月28日(月)〜10月3日(土) 2013年から年に一度のペースで展覧会を開催するかぐらさんです! 今回もまた、この一年間に手がけたお仕事の原画を中心に展示。 季節の食材や、料理をモチーフにした作品がたくさん … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

2015年10月5日(月)〜10月17日(土)
水上多摩江展

© Tamae Mizukami

前回のMAYAでの個展から4年経ちました。この間に作った物を中心に展示いたします。 また今回はじめて作品集を作りました。お越しいただけましたら大変幸せです。 東京生まれ。セツ・モードセミナー卒業。主に銅版画で制作。 装画 … 続きを読む

カテゴリー: 10月, 2015年, MAYA, スケジュール | タグ: , |

町田尚子展「poetically」

machidanaoko

2015年6月22日(月)〜6月27日(土) 約2年ぶりとなる町田尚子さんの個展です。 壁面を飾ったのは、絵だけでなく、物語も手がけられた絵本、 『さくらいろのりゅう』(アリス館)の原画全点。 むかしむかしあるところにひ … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

dimanche ポストカードと絵画展

dimanche2

2015年6月15日(月)〜6月20日(土) この週のMAYAは、レイアウトをいつもと少し変えて。 正面の壁には400枚以上のポストカードが隙間なく埋めつくされました! dimancheとは、花な(hanana)さんと呆 … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

2015年6月22日(月)〜6月27日(土)
町田尚子展「poetically」

© Naoko Machida

絵本『さくらいろのりゅう』の原画を全点展示予定。 また、歌人の佐藤弓生さんの歌集『薄い街』に収録された短歌をもとに 描いた作品を展示します。 作品タイトルに、佐藤弓生さんの短歌を使わせていただきます。 1968年東京生ま … 続きを読む

カテゴリー: 2015年, 6月, MAYA, スケジュール | タグ: |

2015年5月18日(月)〜5月23日(土)
えんどうゆりこ展「山の衣」

© Yuriko Endo

山は、ときには色鮮やかに、時には水を含み重く、時にはいきものたちと軽快に、 様々な衣を身に纏うように変化をする。 着るものによって、稜線は豊かでやわらかかったり、鋭く冷たかったりする。 その山の模様のひとつの石になって、 … 続きを読む

カテゴリー: 2015年, 5月, MAYA, スケジュール | タグ: , |

佐藤昌美

satomasami

Masami Sato さとうまさみ webサイト mail 使用画材, 技法: 和紙、墨とアクリル絵具、岩彩、クレパス キーワード:動物、風景、幻想的、ファンタジー、装画コンペvol.7 丹治史彦賞 Profile 1 … 続きを読む

タグ: , |

3月30日(月)〜4月4日(土)
嶋津まみ展「Sweet Planet 2015」

© Mami Shimazu

2008年から広島を拠点に移しました。MAYAでは9年ぶりの個展になります。 リラックスしたタッチのオリジナルや仕事で制作した作品を展示。グッズも販売します。 イラストレーター嶋津まみ 広島市出身。武蔵野美術短大グラフィ … 続きを読む

カテゴリー: 2015年, 3月, 4月, MAYA, スケジュール | タグ: |

3月16日(月)〜3月21日(土)
まえのまり展「ポー」

© Mari Maeno

2015年刊行されたばかりの作品集 「ポー」の限定販売もいたします。 まえのまり Mari Maeno 1939年、山形県生まれ。 イラストレーターとして数多くの挿画や装画を手がける。 「asta*」創刊時より表紙を描き … 続きを読む

カテゴリー: 2015年, 3月, MAYA, スケジュール | タグ: |

谷口広樹個展「花」

taniguchi

2015年1月19日(月)〜1月31日(土) 2015年はMAYAとMAYA2で谷口さんの4年ぶりの個展でスタートしました! 最近は大きな画面での抽象表現の発表が多かった谷口さんですが、 今回は「花」をテーマに小振りな … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , |