ジャンル別アーカイブ: 少女
2018年3月5日(月)〜3月10日(土)
太田侑子展「あのときのこんにちは」

日々の大切な一瞬を切り取り、光と影の美しいコントラストをアクリルガッシュで描いています。 奈良県在住。 2012年 金沢美術工芸大学大学院修了 2016年パレットクラブスクール受講 第6回岡本太郎現代芸術賞 入選 ペータ … 続きを読む
島本剛

Go Shimamoto しまもとごう mail 使用画材:透明水彩、ポスターカラー キーワード:人物、装丁、挿絵、広告、装画コンペvol.17、高柳雅人賞 1978年香川県高松市生まれ、静岡県在住。 東京学芸大学美術科 … 続きを読む
2018年1月29日(月)〜2月10日(土)
こみねゆら「もりのちいさなしたてやさん」原画展

土曜日は17 時まで・日曜日は休廊 新作絵本「もりのちいさなしたてやさん」の原画と、 それにまつわる小さな作品を展示します。 毎回人気のお人形も20体ほど並ぶ予定です。 1956年、熊本県生まれ。東京芸術大学絵画科、同大 … 続きを読む
2018年1月15日(月)〜27日(土)
出久根育展「こどもの時間」

土曜日は17 時まで・日曜日は休廊 プラハを拠点に主に絵本の挿絵を描く。 初めてのエッセイ集『チェコの十二ヶ月 −おとぎの国に暮らす−』(理論社)のために描き下ろした原画と、 こどもを描いた作品を中心に展示いたします。 … 続きを読む
金子幸代展「Moment」

2017年11月20日(月)〜11月25日(土) 一段と秋が深まった一週間、金子さんの初めての個展を開催いたしました。 「線が好き」とおっしゃる金子さんは、 竹ペンを使ったドローイング制作を続けていらっしゃいます。 彩色 … 続きを読む
小暮千尋展「夢色万華鏡」

2017年9月25日(月)〜9月30日(土) 不思議の国に棲むような美少女たちを描く小暮さん。 MAYAでは初めての個展でした。 色鉛筆の大作『人魚姫の花園』。 細部まで丁寧に描き込まれたシュールな風景が面白い『空中庭園 … 続きを読む
2017年9月25日(月)〜9月30日(土)
小暮千尋展「夢色万華鏡」

4度目の個展となります。 最後の個展から4年間、何を描くか、どう描くか試行錯誤してきました。 まだ自分の絵がどのようなものかは分からないけれど、 日々楽しくこつこつ描いてきた絵をギャラリーハウスMAYAでお披露目できれば … 続きを読む
2017年7月3日(月)〜7月8日(土)
小林由里展「Sweet honesty」

心の記憶 甘く優しい香り よみがえる想い 聴こえてくる声に そっと耳を傾ける 3年ぶりの個展となります。 今回はキャンバスにアクリル絵の具の作品を中心に展示いたします。 東京生まれ 在住 桑沢デザイン研究所 グラフィック … 続きを読む
都築まゆ美展「お伽話」

2017年5月15日(月)〜5月20日(土) 都築さんのMAYAでは7年ぶりの個展です。 近年は、装画や挿絵のお仕事に加えて、布や合成皮革やファーなどを素材とした動物のオブジェの作家としても注目を集めています。 都築さん … 続きを読む