ジャンル別アーカイブ: 女性

2018年6月4日(月)〜6月16日(土)
網中いづる展 「known unknown」

© Izuru Aminaka

ポートレイトを多く描きました。 身近な人物や有名な人、誰だかわからない想像の人も。 そういえば子どもの頃はお姫さまの絵ばかり描いていたような気がします。 オリジナルグッズの販売もあります。 アパレル会社勤務の後、独立。 … 続きを読む

カテゴリー: 2018年, 6月, MAYA, スケジュール | タグ: , |

井筒りつこ展「G・I・R・L・S」

『蝶々』© Ritsuko Izutsu

2018年4月9日(月)〜4月14日(土) 井筒りつこさんの約9年ぶりの個展です。 その間に描き続けていらした作品の中から21の女性像が並びました。 アクリルガッシュでカラフルに彩られたお洒落なガールズ。 「モデルはい … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

2018年5月28日(月)〜6月1日(土)
鈴木ゆかり展 「柳はみどり」

© Yukari Suzuki

柳は緑、花は紅(やなぎはみどり、はなはくれない)。 柳は緑色、花は紅色をしているように、 人工の加わっていないさま、自然のままの姿。 世はさまざまであるということ。 さまざまな江戸の人々の物語。 時代小説の装画・挿画をテ … 続きを読む

カテゴリー: 2018年, 5月, スケジュール | タグ: |

2018年4月9日(月)〜4月14日(土)
井筒りつこ展「G・I・R・L・S」

© Ritsuko Izutsu

何もしていない、知らない人たちです。 でもどこかで会ったことがあるかもしれません。 ほとんど棒立ちです。 でも何か言いたそうです。 なかなか可愛いG・I・R・L・Sに会いに来て下さい。 井筒りつこPROFILEはこちら

カテゴリー: 2018年, 4月, スケジュール | タグ: , |

島本剛

portrait

Go Shimamoto しまもとごう mail 使用画材:透明水彩、ポスターカラー キーワード:人物、装丁、挿絵、広告、装画コンペvol.17、高柳雅人賞 1978年香川県高松市生まれ、静岡県在住。 東京学芸大学美術科 … 続きを読む

タグ: , , |

池田響子展「Day Dream」

ikedakyoko

2017年11月27日(月)〜12月2日(土) 池田響子さんのMAYAでは5年ぶりの個展です! 2012年の「光の版画展」では、ポラロイドを使った転写作品を展示されましたが、 今回はイラストレーション、写真、コラージュと … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

原マスミ

© Masumi Hara

「花ぬすびと」 花、特に桜の花の枝を手折って持っていく人。花どろぼう。 オイルパステル/額・外寸335×426mm 作品に関するお問い合わせは、電話とメールで承ります。 メールの場合、ご返信が遅れる事もございますので、 … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , , |

中村幸子

© Sachiko Nakamura

「獣のように」 ボールペン、薄墨/額・外寸350×425mm 作品に関するお問い合わせは、電話とメールで承ります。 メールの場合、ご返信が遅れる事もございますので、ご了承くださいませ。 galleryhousemaya@ … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , , , |

金子幸代展「Moment」

「秘密の花園」
© Yukiyo Kaneko

2017年11月20日(月)〜11月25日(土) 一段と秋が深まった一週間、金子さんの初めての個展を開催いたしました。 「線が好き」とおっしゃる金子さんは、 竹ペンを使ったドローイング制作を続けていらっしゃいます。 彩色 … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

東逸子展「ロンド(輪舞曲)の夜と秘密の庭」

IMG_5715

―密やかな窓の外の、密やかな物語― 2017年11月6日(月)〜11月18日(土) 東さんの5年ぶりの個展です! MAYAには新作、夢の世界を描いたような美しく幻想的な16点が並びました。 MAYA2では、1982年に偕 … 続きを読む

カテゴリー: MAYA, MAYA2 | タグ: , |