ジャンル別アーカイブ: 人物

工藤由紀子「 私がいました 」

kudoyukiko

2014年1月27日(月)〜2月1日(土) 装画コンペやブラッシュアップ講座にもご参加いただいき、熱心に制作を続けている 工藤さんの初めての個展です! 描かれているのは、日常の何気ないささやかな情景。 そこで見かけた愛す … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , |

1月27日(月)〜2月1日(土)
工藤由紀子展「 私がいました 」

© Yukiko Kudo

うっかりすると見過ごしてしまいそうな、何気ない、身近な情景を描きました。 1979年千葉県生まれ 京都造形芸術大学芸術学部文化財科学コース卒業 ギャラリーハウスMAYAにて「装画を描くためのブラッシュアップ講座vol. … 続きを読む

カテゴリー: 1月, 2014年, MAYA, スケジュール | タグ: , |

早川靖子

kao_hayakawayasuko

Yasuko Hayakawa はやかわやすこ webサイト BLOG mail 使用画材, 技法: アクリル絵の具、オイルパステル、水彩紙 キーワード:人物、風景、料理、お菓子、動物、植物、ヨーロッパ、装画コンペ Pr … 続きを読む

タグ: |

サトウあこ

顔写真

Ako Sato さとうあこ webサイト-その1 mail 使用画材, 技法: 印画紙、鉛筆、色鉛筆、ニードル キーワード:風景、人物、シュール、スクラッチ、装画コンペ Profile 宮城県仙台市生まれ 女子美術大学 … 続きを読む

タグ: , |

12月9日(月)〜14日(土)
草鞋之會/西のぼる+百鬼丸2人展

waraji

【わらじのかい】 1994年、「挿し絵の世界を華やかにすること」を目的に 百鬼丸氏の呼びかけにより、時代物を描く挿し絵画家四人で結成されました。 同時開催/原田維夫×蓬田やすひろ展 ギャラリークリ8 http://ww … 続きを読む

カテゴリー: 12月, 2013年, MAYA, スケジュール | タグ: , , |

福井真一個展「人物を描く -PORTRAIT DRAWING-」

© Shinichi Fukui

2013年10月14日(月)〜10月19日(土) 主宰するF-School of Illustrationから、現在活躍するイラストレーターを 何人も輩出し続けている福井さんの約5年ぶりの個展です。 MAYA装画コンペ受 … 続きを読む

カテゴリー: From MAYA, MAYA | タグ: |

上坂じゅりこ

Juriko Kosakaこうさかじゅりこ webサイト mail 使用画材, 技法:水彩、カラーインク、ペン、アクリルなど キーワード:シンプル、食べ物、人、植物 Profile 好きな作家,本 よしもとばなな、島田雅 … 続きを読む

タグ: |

10月14日(月)〜10月19日(土)
福井真一個展「人物を描く -PORTRAIT DRAWING」

© Shinichi Fukui

人物画の技法書「福井真一 人物を描く」(美術出版社)の出版に伴い 掲載している作例を鉛筆画を中心に多数展示いたします。 顔の角度や性別・年齢別描き方。 全身のポーズ・動き。ファッションやメイク。人物のいる構図。等々、 人 … 続きを読む

カテゴリー: 10月, 2013年, MAYA, スケジュール | タグ: |

たなか鮎子展「仮想空間実験室」

「仮想空間実験室 2」© Ayuko Tanaka

2013年6月10日(月)〜6月15日(土) 子ども向けの絵本や児童書の挿絵のような柔らかいものから、 「数学」「裁判」「ロジカルシンキング」といった硬派な内容のものまで 幅広いジャンルのお仕事で注目される鮎子さんの個展 … 続きを読む

カテゴリー: From MAYA | タグ: |

奥雅彰

oku_photo

Masaaki Oku おくまさあき webサイト mail 使用画材, 技法: アクリルガッシュ キーワード:人物、カラフル、女性、アクリルガシュ Profile 福岡県出身 桑沢デザイン研究所2部卒 青山塾修了 誠文 … 続きを読む

タグ: |