ジャンル別アーカイブ: 挿絵
チユキクレア展「短篇散歩/山本周五郎」

2012年4月2日(月)〜4月7日(土) 灘本唯人氏の教室やブラッシュアップ講座で時代ものの魅力に目覚め、 以来日々研究を怠ることなく描き続けているチユキさん。 最近は文芸誌などのお仕事も増えてきたそうです。 MAYAで … 続きを読む
中川学

Gaku Nakagawa なかがわがく webサイト mail 使用画材, 技法:Adobe illustrator キーワード:挿絵、時代もの、浮世絵、仏画、妖怪もの Profile 1966年生まれ 京都在住 浄土 … 続きを読む
古屋智子

Tomoko Furuya ふるやともこ webサイト mail 使用画材, 技法: リキテックス、アクリルガッシュ、水彩色鉛筆、鉛筆、ペン、Photoshop(データ入稿可) キーワード:装画、挿絵、建物、風景、線画、 … 続きを読む
安田みつえ

Mitsue Yasuda やすだみつえ webサイト mail 使用画材, 技法: 銅版、アクリル キーワード:装画、挿絵、銅版画、アクリル画、オリジナリティ、抽象表現、カラフル プロフィール 鳥取県生まれ。フリーで活 … 続きを読む
1月30日(月)〜2月11日(土)
2012ねんど下谷二助展

油ねんどは乾かないし固まらない。 いじくり廻していると切りがなく終わりがない。 そこが面白いところであり苦しいところでもあります。 そんな油土とドローイングの葛藤を見ていただこうと思っています。 お時間がありましたらお出 … 続きを読む
中井絵津子

Etsuko Nakai なかいえつこ webサイト mail 使用画材, 技法: 銅版画、水彩、アクリル、コラージュなど キーワード:銅版画、風景、異国、想像、不思議、子供、装画、挿絵 東京生まれ 御茶の水美術専門学校 … 続きを読む
卯月みゆき展 木版画

2011年9月12日(月)〜9月17日(土) 卯月さんは、記念すべき装画を描くコンペティションvol.1の審査員賞受賞者。 意欲的に制作を続け、書籍装画、文芸誌や新聞連載小説のさし絵、カレンダー、 CDジャケットなど数多 … 続きを読む
タダジュン展「もうひとつの国で」

2011年7月18日(月)〜7月23日(土) タダさんはMAYAの装画コンペvol.5のグランプリ受賞者。 以前もブコウスキーの小説をテーマにたくさんの作品が生まれましたが それ以後も一貫して文学的な香りや、実際に描かれ … 続きを読む