カテゴリー別アーカイブ: スケジュール

4月21日(月)〜4月26日(土)
さとうえみ展「オモチャ箱」

© Emi Sato

心が動く瞬間から広がった、空想の世界を描きました。 大好きな動物の作品を中心に、海外の児童書のお話をテーマにした作品も展示します。 ぜひ、ご覧ください。 2004年世田谷美術館 総合美術講座受講。 その後美術講座アシスタ … 続きを読む

カテゴリー: 2014年, 4月, MAYA, スケジュール | タグ: |

4月14日(月)〜4月19日(土)
チユキクレア展「捕物画帖」

© Chiyuki Crea

この度の チユキクレア個展ー捕物画帖ーは、 『捕物小説名作選一・二』(集英社文庫)より、 それぞれの短篇をテーマに描き上げました。 新しい試みもしておりますので、是非、原画をご覧いただければ幸いです。 やっと暖かくなりだ … 続きを読む

カテゴリー: 2014年, 4月, MAYA, スケジュール | タグ: , |

4月7日(月)〜4月12日(土)
ツトム・イサジ「音楽戯画」イラストレーション展

© Tsutom Isaji

今回のニギニギしいテーマ「音楽戯画」は、 ~音楽をイラストレーションで遊び奏でてみる~ という試みですが、 ポップなテーマをシックに仕上げ、 とても好ましく出来ました。 ツトム・イサジ / イラストレーター 1955年  … 続きを読む

カテゴリー: 2014年, 4月, MAYA, スケジュール | タグ: |

3月31日(月)〜4月5日(土)
山本重也展「青山」

© Shigeya Yamamoto

青山へ引越して、この春で1年9ヶ月が経ちます。 まだ青山での暮らしは短いですが、日々の暮らしの中で目に写った 風景、人、物などを描いた作品を展示します。 ボクの中にある青山をご覧いただければ幸いです。 THE SOCIE … 続きを読む

カテゴリー: 2014年, 3月, 4月, MAYA, スケジュール | タグ: |

3月24日(月)〜3月29日(土)
秋山とも子〜私の仕事展〜

© Tomoko Akiyama

30数年間、日本の人々の暮らしを絵本に描き続けてきました。 今回『私の仕事展』ということで原画を展示いたします。 私の原点になったフランス・ボルドーでの水彩画もいっしょにごらん下さい。 東京に生まれる。 女子美術大学 絵 … 続きを読む

カテゴリー: 2014年, 3月, MAYA, スケジュール | タグ: |

3月17日(月)〜3月22日(土)
はるみるく展「春のポスト」

© Halmilk

「手紙」 詩・平岡淳子 光が一行になり 風が一行になり いろえんぴつで わたしの一行を 手紙のやりとりのように、イラストレーションと詩のリレーを 繰り返して、ゴールの春を迎えました。 ふたりの作品が、咲きそろいました。 … 続きを読む

カテゴリー: 2014年, 3月, MAYA, スケジュール |

3月10日(月)〜3月15日(土)
中尾友香展「青の記憶」

© Yuuka Nakao

日常の隙間に現れる深く静かな非日常を描きました。 是非お越しくださいませ。 プロフィール

カテゴリー: 2014年, 3月, MAYA, スケジュール | タグ: , |

2月24日(月)〜3月8日(土)
井筒啓之展「昼寝するお化け・landscape」

© Hiroyuki Izutsu

7年ぶりの個展です。 自分のイメージの中にあった日本の風景です。 僕にはこの主題で絵を描く発想はなかったのですが、 風景は自由になれるテーマだと気がつきました。 プロフィール

カテゴリー: 2014年, 2月, スケジュール | タグ: , |

2月17日(月)〜2月22日(土)
古屋亜見子展「空音 空言」

© Amiko Furuya

空音に辺りをうかがい、空言に片方の口角があがる。 指先をかすめる現実は冷たくて暖かい。 空気の隙間から垣間見える本当と嘘。 賑やかな街を歩いてみる。 軽やかに見えますようにと、頭の片隅で思いながら。 どこに向かっているの … 続きを読む

カテゴリー: 2014年, 2月, MAYA, スケジュール | タグ: |

2月10日(月)〜2月15日(土)
装画を描くコンペティションvol.13受賞者展

© Katsuo Okazaki

個展@ギャラリーハウスMAYA ■グランプリ/岡崎勝男 グループ展@MAYA2 ■準グランプリ/サトウあこ ■飯田紀子賞/早川世詩男 ■國枝達也賞/早川靖子 ■名久井直子賞/桜餅シナモン ■MAYA賞/水沢そら このコン … 続きを読む

カテゴリー: 2014年, 2月, MAYA, MAYA2, スケジュール | タグ: , , , , , , |