カテゴリー別アーカイブ: MAYA2
リトグラフ体験ワークショップのお知らせ
世界最小クラスのミニ・プレス機「ゼネフェルダー」でつくる 『不思議で楽しいリトグラフ』体験講座 リトグラフ(平版画)は、水と油の反発作用を利用したとても不思議な版画技法です。 紙に描くように版に直接描画できるリトグラフは … 続きを読む
原マスミ展「さよなら僕のおんなともだち -洋服-」

2019年1月14日(月)〜1月26日(土) 音楽、絵、ナレーション…さまざまなジャンルで活躍し、独自の世界で多くの人を魅了する原マスミさん。 MAYAでは3年に一度、そして今回はちょうど10回目の個展でした! MAYA … 続きを読む
「リトグラフ体験ワークショップ」のお知らせ

. 世界最小クラスのミニ・プレス機「ゼネフェルダー」でつくる 『不思議で楽しいリトグラフ』体験講座 リトグラフ(平版画)は、水と油の反発作用を利用したとても不思議な版画技法です。 紙に描くように版に直接描画できるリトグラ … 続きを読む
PEACE CARD 2018 TOKYO

2018年11月12日(月)〜11月17日(土) @MAYA2 平成最後のピースカード展。 今年も山梨、奈良、名古屋、石巻、そして東京はMAYA2で展示がありました。 ピースカード東京は、1988年の開始以来、今年で31 … 続きを読む
篠崎三朗展「手の動くままに気の向くままに」

2018年10月1日(月)〜10月13日(土) 篠崎さんの2年ぶりの展覧会は今回も賑やかに150点を超える作品が並びました! その殆どが新作。タイトル「手の動くままに気の向くままに」描かれたものでした。 MAYAでは篠崎 … 続きを読む
2018年9月10日(月)〜9月22日(土)
木内達朗展 「白と熊」

日曜休廊・土曜と最終日は17:00まで 10年ぶりの個展をすることになりました。タイトルは『白と熊』です。 これまで仕事で描いてきた伝わることが目的のデジタル作品(白=ニュートラル、オープン)多数と、 個人的に描いてきた … 続きを読む
7月のリトグラフ・ワークショップのお知らせ
7月7日(土)青山の「MAYA2」でのリトグラフ・ワークショップ、 それぞれの回ともまだ席に余裕があります。 みなさんの参加をお待ちしています。 リトグラフ(石版画)は今から220年前に発明された水と油の反発作用を利用し … 続きを読む
2018年4月30日(月)〜5月12日(土)
寺田克也デジタル+アナログEXHIBITION 「えんぴつ」

会期中無休/土曜,日曜は17時まで MAYAには「えんぴつ」をキーワードに、デジタルとアナログの新作約20点。 イベントもあり。 詳細は少しずつ発表します。 https://www.gallery-h-maya.com/ … 続きを読む
2018年2月12日(月)〜2月17日(土)
浅見ハナ個展「ささめく庭園」

MAYA2同時開催 ささめくとは、ひそひそと話すこと。 ふと小さな庭園に迷い込むと、あちこちから何やら。。。 そんな作品を展示するギャラリーで、みなさまをお待ちしております。 また”マヤ2”では、過去にNHK短歌テキスト … 続きを読む