カテゴリー別アーカイブ: MAYA
2019年9月9日(月)〜9月14日(土)
近藤美和展「透明な闇」

あらゆるものが生まれ、あらゆるものが還る豊穣の闇。 その闇に私たちは包まれています。 その見えない透明な闇の佇まいを描きたいと思います。 1999年 愛知大学大学院文学研究科欧米文化専攻卒業 1999年−2001年 デュ … 続きを読む
白井裕子展「The Secret Fountain」

2019年7月8日(月)〜7月13日(土) 夏のはじまりに色彩のシャワーをどうぞ! 白井さんの2年ぶり2回めの個展です。 キャンバスにアクリル絵の具で描かれた新作24点がギャラリーに並びました。 「旅を続けていくと、つい … 続きを読む
柿崎えま展「12cm Life」

2019年7月1日(月)〜7月6日(土) 柿崎えまさんの5年ぶりの個展、連日たくさんの方におでかけいただきました。 今回のテーマ「12cm Life」とは・・・ 「昨年たまたまマット・デーモン主演の映画「DOWNSIZI … 続きを読む
軽部武宏展「密林漂流」

2019年6月17日(月)〜6月29日(土) 「亜熱帯の原生林で出会った動植物、視えた幻、遠い記憶。 新作のペインティング、ドローイングを展示します。」 雨の多かった2週間、軽部さんの2年ぶりの個展を開催しました。 &n … 続きを読む
水野温子展「花雨」

2019年6月10日(月)〜6月15日(土) 花を描く作家、水野さんのMAYAでは10年ぶり4回目の展覧会です。 花雨(かう) 花が雨のように散ること。また、その花。 特に天上から降る花をいい、神仏の加護のしるしとする。 … 続きを読む
「TRAVELOGUE」

- わたしたちの旅は続く- 2019年6月3日(月)〜6月8日(土) 5回目のMAYA装画コンペ受賞者selectionのテーマは「旅」。 「TRAVELOGUE」とは旅行談、紀行文や映画などを意味する言葉です。 平岡瞳 … 続きを読む
権田章江展「・・・アシモト~」

2019年5月27日(月)〜6月1日(土) 最近は絵本作家として活躍されている権田さん。 新作絵本「いつでも いっしょ だーいすき!」(教育画劇)原画とオリジナル作品をご覧いただきました。 “くまのピーノはとっても食いし … 続きを読む
城芽ハヤト展「Jewel rock」

2019年5月16日(木)〜5月25日(土) 2年に1度のペースで発表を続ける城芽さんの展覧会です。 キャンバスペーパーにアクリルで描かれた作品など、20点を展示しました。 ミュージシャンでもある城芽さんが個展のたびに発 … 続きを読む
2019年7月15日(月)〜7月27日(土)
岡田まりゑ展「カケラ」

日々のカケラ 景色や空のカケラ 私やダレカのカケラを 集めてみました。 あなたのカケラを捜しに来てください。 日本美術家連盟会員 収蔵:佐喜真美術館(沖縄) ニューサウスウェールズ州立美術 (オーストラりア) クルージ国 … 続きを読む