カテゴリー別アーカイブ: From MAYA
山本重也展「青山」

2014年3月31日(月)〜4月5日(土) ご飯を食べたり、歯を磨くように一日一枚その日に見た光景や経験したことなどを 絵日記のように描くという、“日常茶飯絵(にちじょうさはんえ)”。 10年以上、1日も欠かすことなく描 … 続きを読む
秋山とも子〜私の仕事展〜

2014年3月24日(月)〜3月29日(土) 絵本作家として長いキャリアを持つ秋山さんですが、驚いたことに今回が初個展。 これまでに出版された数多くの絵本からピックアップした原画をご覧いただきました。 連日、出版関係者や … 続きを読む
はるみるく コラボレーション展「春のポスト」

2014年3月17日(月)〜3月22日(土) 一年ぶりのはるみるくさんの展覧会です。今回は、詩人の平岡淳子さんをはじめとする さまざまな方のご協力のもとに開催され、連日たくさんのお客さまで賑やかな一週間でした。 写真左か … 続きを読む
中尾友香展「青の記憶」

2014年3月10日(月)〜3月15日(土) 昨年のブラッシュアップ講座参加者だった中尾さんの個展です。 会期中はお仕事の都合上短い在廊時間でしたが、最終日には作品から抜け出たような、 あでやかな青のワンピース姿でいらっ … 続きを読む
井筒啓之展「昼寝するお化け・landscape」

2014年2月24日(月)〜3月8日(土) 2007年以来の井筒さんの個展です。MAYAとMAYA2 合わせて50点を展示…と ひさしぶりに原画をたっぷりとご覧いただきました! 連日賑やかでしたが、日を追うごとにお客さま … 続きを読む
古屋亜見子展「空音 空言」

2014年2月17日(月)〜2月22日(土) MAYA企画グループ展でも常連の古屋さんの2010年11月以来の個展です。 空想と現実の間を行き来しながら集めたイメージの欠片を 密やかに丁寧に紡ぐように描かれる作品。 画面 … 続きを読む
装画コンペvol.14応募要項

14回目となる装画を描くコンペティション、今年も7月に開催します! 応募要項をupいたしました。 同じ内容のプリントをギャラリーでも配布しております。 今年もたくさんの魅力的な作品に出会えることを楽しみにしています。 v … 続きを読む
2月3日(月)〜2月8日(土)
柿崎えま展「 Kidsー物語の中の子供達ー 」

泣いたり笑ったり走ったり踊ったり。 映画やお話の中で活躍する子供達を紹介します。 よく知っている子も、初めて会う子もいるでしょう。 あの子に久しぶりにまた会いたいなぁ、この子をもっと知りたいなぁ、 そんなふうに思っていた … 続きを読む
草鞋之會展 西のぼる×百鬼丸

2013年12月9日(月)〜14日(土) 草鞋之會(わらじのかい)とは「挿し絵の世界を華やかにすること」を目的に1994年、 百鬼丸氏の呼びかけにより、時代物を描く挿し絵画家四人で結成された会です。 MAYA、MAYA2 … 続きを読む