作家別アーカイブ: 装画コンペ
2015年6月4日(木)〜6月13日(土)
堀内亜紀展「瞑想~meditation~」

およそ2年ぶりの東京での展覧会です。 装画コンペ受賞の頃と比べると、今回MAYAさんでは初公開となる近作群は 観る方によっては別人⁈かと思われる位、画風が変化している事と思います。 日々の用事をしばし傍に置き、一人静かに … 続きを読む
「breathe」君野可代子 × 佐藤昌美 × 寺坂耕一

MAYA装画コンペ受賞者selection #2 2015年4月20日(月)〜4月25日(土) MAYA装画コンペでは、受賞後に装画だけでなく新聞や雑誌の連載小説の挿し絵などで活躍する作家がたくさんいます。彼らの様子をご … 続きを読む
早川世詩男展「春の証拠」

2015年3月23日(月)〜3月28日(土) MAYA装画コンペvol.13で飯田紀子さん(新潮社)の個人賞を受賞。 最近は、さまざまなコンペでの活躍や装画のお仕事をする機会が増えてきた、 いま勢いの波に乗っている早川さ … 続きを読む
まえのまり展「ポー」

2015年3月16日(月)〜3月21日(土) 今年の1月に刊行された作品集「ポー」に合わせて まえのまりさんの展覧会を3年半ぶりに開催しました。 創刊から99号まで手がけられた「asta*」(ポプラ社)の表紙、 展覧会や … 続きを読む
4月20日(月)〜4月25日(土)
企画展「breathe」

MAYA装画コンペ受賞者selection #2 君野可代子 × 佐藤昌美 × 寺坂耕一 活躍する受賞者3人の最近のお仕事もごらんいただきます。 breathe【bríːð】 : 呼吸する, 〈風が〉そよ吹く, 〈香りが … 続きを読む
佐藤昌美

Masami Sato さとうまさみ webサイト mail 使用画材, 技法: 和紙、墨とアクリル絵具、岩彩、クレパス キーワード:動物、風景、幻想的、ファンタジー、装画コンペvol.7 丹治史彦賞 Profile 1 … 続きを読む
装画を描くコンペティションvol.14受賞者展

2015年2月9日(月)〜2月14日(土) 昨年7月のコンペから約7ヶ月、6人の受賞者が展覧会に向けて鋭意制作した 新作をご覧いただきました! こちらではギャラリーの様子を少しずつご覧ください。 展示した作品はそれぞれの … 続きを読む
装画コンペvol.15 応募要項
毎夏恒例のMAYA装画コンペ、15年目を迎えました。 応募者と仕事の現場が最も近いコンペとして高い評価を受けています。 審査は毎回、第一線で活躍する編集者、ブックデザイナーに依頼。 その後のバックアップにも力をいれてお … 続きを読む