作家別アーカイブ: 装画コンペ
三田圭介

Keisuke Mita みたけいすけ webサイト mail twitter Instagram 使用画材: 鉛筆、色鉛筆、アクリル、透明水彩 など Profile 1976年10月14日生まれ 東京都出身、在住。 自 … 続きを読む
本田征爾

Seiji Honda ほんだ せいじ mail 使用画材: 透明水彩、アクリル、ガッシュ、油彩、石粉粘土 Profile 1977年 京都府生まれ 2000年 北海道大学水産学部卒業 2002~2003年 まぐろ延縄調 … 続きを読む
2023年11月20日(月)〜11月25日(土)
サトウあこ展「シティとフラワー」

植物と街をテーマにした「シティーとフラワー」シリーズと、その他、物語のような絵を描きました。 黒く焼きつけた銀塩印画紙をベースにして、削ったり、剥がしたりして描いた、白黒の世界です。 初めての個展です。 どうぞ宜しくお願 … 続きを読む
2023年10月16日(月)〜10月25日(水)
後藤貴志展「一幕メルヘン」

メルヘン過多な一幕だけのシチュエーション劇場 土曜、最終日は17:00まで。日曜休廊。 1998年「詩とメルヘン」イラストコンクールで やなせたかし特別賞を受賞してからイラストレーターと称して25年の節目。 原点回帰した … 続きを読む
2023年9月25日(月)〜10月7日(土)
MICAO展「LIFE」

土曜、最終日は17:00まで。日曜休廊。 MICAO 立ち上げ20周年の個展 生き物をテーマにした、オリジナルと仕事の刺繍絵の展示販売を致します。 ミニ額/グッズ/絵本の販売もあり。 作家在廊予定日:9月25日(1時半ご … 続きを読む
2023年2月13日(月)〜2月18日(土)
装画コンペvol.21受賞者展

. 個展 @ギャラリーハウスMAYA ○グランプリ 津田周平 「ステパンチコヴォ村とその住人」(ドストエフスキー) © Shuhei Tsuda (アクリル、板、木炭) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ … 続きを読む
吉田雨水

Yoshida Amamizu よしだあまみず webサイト mail Instagram 使用画材、技法: iPad procreate、photoshop キーワード:抽象、静物、装画、文芸、民芸、procreate … 続きを読む
2022年5月9日(月)〜5月21日(土)
タダジュン版画展「本とインク」

土曜・最終日は17:00まで。日曜休廊。 近刊『スマートな悪』『左川ちか全集』など、 本の仕事で描いた装画の原画やオリジナルの版画作品を展示いたします。 深いインクの黒など、生の版画の息づかいをじっくりとご覧いただけたら … 続きを読む
2022年4月25日(月)〜5月7日(土)
桃山鈴子展「へんしん -すがたをかえるイモムシ」

土曜・最終日は17:00まで。日曜休廊。 桃山鈴子のはじめての絵本 「へんしんーすがたをかえるイモムシ」作 桃山鈴子/解説・監修 井上大成 (福音館書店)の原画展です。 絵本のために制作した未使用の絵やライフワークのイモ … 続きを読む