画材別アーカイブ: 鉛筆

2016年11月7日(月)〜11月12日(土)
長田恵子展「心のまなざしー私の好きな本ー」

© Keiko Osada

小説からイメージして作成した銅版画の作品展です。 古典や児童文学に加えて、カズオ・イシグロ、小川洋子など、現代作家の私が好きな小説もとりあげました。 テーマにしたストーリーは18タイトルほど、作品は30点ほどを展示する予 … 続きを読む

カテゴリー: 11月, 2016年, MAYA, スケジュール | タグ: |

2016年10月17日(月)〜10月29日(土)
「夕暮れの少女」絵・味戸ケイコ/短歌・平岡淳子

© Keiko Ajito

10月23日(日)は休廊となりますのでご注意ください。 10月22日と29日の土曜は17:00まで。 かなしみが風に運ばれる夕暮れ 右手左手ゆっくり開く                                   … 続きを読む

カテゴリー: 10月, 2016年, MAYA, スケジュール | タグ: , |

遠藤拓人挿絵原画展「竜は動かず 奥羽越列潘同盟顛末」

endo

2016年5月16日(月)〜5月21日(土) ちょうど3年ぶりの遠藤さんの個展です! 2014年から1年間、東奥日報、千葉民友ほか地方紙各紙に掲載された新聞連載小説挿絵の原画展。 『竜は動かず 奥羽越列藩同盟顛末』上田秀 … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , |

古川じゅんこ展「青い雪」

junkofurukawa

2016年4月18日(月)〜4月23日(土) 陽射しが気持ちの良い春の一週間、古川じゅんこさんの展覧会を開催いたしました。 展示したのは森久美子さんの小説「青い雪」の挿絵。 2014年10月から一年間、日本農業新聞で連載 … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

タケウマ展「イラストレーションとスケッチ」

「Stapler」© Takeuma

2016年4月4日(月)〜4月9日(土) 京都を拠点にお仕事をされていて、イラストレーターユニット” なりゆきサーカス ” 所属。 タケウマさんの東京では初めての個展です。 MAYAとMAYA2で … 続きを読む

カテゴリー: MAYA, MAYA2 | タグ: |

菅原潤子展「少女J」

「苺」© Junko Sugawara

2016年3月7日(月)〜3月12日(土) 大学時代から、一人の少女を描き続けている菅原さんの初個展です。 自画像?と聞かれることが多かったようですが、「少女J」とは菅原さんの理想の女の子像なのだそうです。 丁寧に引かれ … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

三木香展「Sentimental Dream」

mikikaori

2015年12月7日(月)〜12月12日(土) 年に一度のペースで展覧会をされている三木さん。4回目の個展です。 恩師でイラストレーターの大先輩でもある花井正子さんの『どんな色や被写体を描いてもあなたの絵はどこか寂しい』 … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

2015年12月7日(月)〜12月12日(土)
三木香展「Sentimental Dream」

© Kaori Miki

Gallery House MAYAで1年に1度の個展をさせていただき 早くも4度目の個展をさせていただきます。 デジタル作品の展示に加え、個展では初めての原画展示もさせていただきます。 これまでとはまた少し違った世界観 … 続きを読む

カテゴリー: 12月, 2015年, MAYA, スケジュール | タグ: |

石川えりこ展

© Eriko Ishikawa

2015年10月19日(月)〜10月24日(土) 石川えりこさんの展示です。 前回の個展「炭坑のある街で育った」の作品は、その後「ボタ山であそんだころ」として一冊の本となり、2015年講談社文化賞の絵本賞を受賞されました … 続きを読む

カテゴリー: MAYA, MAYA2 | タグ: |

2015年10月19日(月)〜10月24日(土)
石川えりこ展

© Eriko Ishikawa

■MAYA 2013年マヤでの「炭坑のある街で育った」が初めての個展でした。 二度目の今回は新作絵本「あひる」(くもん出版) や「すずこ」(西日本新聞社)、 「ぼうしをかぶったオニの子」の原画など私の好きな作品を展示いた … 続きを読む

カテゴリー: 10月, 2015年, MAYA, MAYA2, スケジュール | タグ: |