画材別アーカイブ: 透明水彩

柿崎えま展「 Kidsー物語の中の子供達ー 」

kakizakiema

2014年2月3日(月)〜2月8日(土) これまでにもイラストレーションのお仕事をいろいろと手がけ、昨年は ブラッシュアップ講座にもご参加、柿崎さんの満を持しての初個展です! 以前から生き生きとした子どもの姿を描くのが得 … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , |

3月10日(月)〜3月15日(土)
中尾友香展「青の記憶」

© Yuuka Nakao

日常の隙間に現れる深く静かな非日常を描きました。 是非お越しくださいませ。 プロフィール

カテゴリー: 2014年, 3月, MAYA, スケジュール | タグ: , |

2月3日(月)〜2月8日(土)
柿崎えま展「 Kidsー物語の中の子供達ー 」

©Ema Kakizaki

泣いたり笑ったり走ったり踊ったり。 映画やお話の中で活躍する子供達を紹介します。 よく知っている子も、初めて会う子もいるでしょう。 あの子に久しぶりにまた会いたいなぁ、この子をもっと知りたいなぁ、 そんなふうに思っていた … 続きを読む

カテゴリー: 2014年, 2月, From MAYA, MAYA, スケジュール | タグ: , |

たなかみか個展「find out」

© Mika Tanaka

2013年12月2日(月)〜12月7日(土) 大好きな乗り物や建築物を目的に、日本各地を旅する硬派な女子・たなかさん。 昨年3月『Ride on!』以来、2回目の個展です。 旅先で出会った心に残る風景。そこを訪れたことが … 続きを読む

カテゴリー: From MAYA, MAYA | タグ: |

12月2日(月)〜12月7日(土)
たなかみか個展「find out」

© Mika Tanaka

旅の途中で見つけたもの。 知らない町で出逢う、ちょっと気になるひとコマを 懐かしく、思い起こしながら描きました。 旅行気分で、是非お越しください。 1983年 大阪府生まれ。 専門学校でグラフィックデザインを学び、 デザ … 続きを読む

カテゴリー: 12月, 2013年, MAYA, スケジュール | タグ: |

鎌田みか(たなかみか)

tanakamika

Mika Kamada かまだみか webサイト mail 使用画材, 技法:アクリルガッシュ、水彩絵具、デジタル キーワード:風景、ノスタルジック、シンプル、線画、乗り物、建築物、装画、挿絵 Profile 1983年 … 続きを読む

タグ: |

松成真理子原画展「手ぶくろを買いに」

© Mariko Matsunari

2013年7月1日(月)〜7月6日(土) 『まいごのどんぐり』『せいちゃん』など心がほんわり温かくなる人気絵本を 数多く手がけ続ける松成さん。MAYAでは10数年ぶり、ひさしぶりの個展です! 新美南吉生誕100年の年、た … 続きを読む

カテゴリー: From MAYA, MAYA | タグ: |

しりあがり寿「ねつでやすんでいるキミへ」原画展

© Kotobuki Shiriagari

2013年6月24日(月)〜29日(土) 漫画家として独自の活動を続けながら、アートやエッセイ、映像などジャンルを越えて 活躍されるしりあがりさんの絵本の原画展です。 連日たくさんの方にお出かけいただきましたが、特にしり … 続きを読む

カテゴリー: From MAYA, MAYA | タグ: |

7月15日(月)〜7月20日(土)
安藤貴代子展「ハテナノハナシ」

© Kiyoko Ando

旅先でフシギにあうハテナ殿 ハテ、サテどんな目にあうのでしょう? 佐藤さとる氏の話他にインスピレーション得て フシギな話を描きました 女子美術短期大学卒 セツ・モードセミナー卒 第11回HBファイルコンペ 特別賞 イラス … 続きを読む

カテゴリー: 2013年, 7月, MAYA, スケジュール | タグ: , |

宇野政子

顔写真

Uno Masako うのまさこ mail 使用画材, 技法: ペン、パステル、水彩、色鉛筆、鉛筆 キーワード:動物、人、風景 Profile 好きなアーティスト エルジェ、ヘルメ・ハイネ、エドワード・ゴーリー 好きな作 … 続きを読む

タグ: |