ジャンル別アーカイブ: 風景

塩田雅紀原画展

© Masaki Shiota

2013年2月18日(月)〜3月2日(土) 塩田雅紀さんの3年振りの個展です。 写真はMAYA2、昨年出版された絵本「もんばんアリと、月」の原画を展示しました。 いつもより照明が絞り気味だったのは、アリの巣をイメージして … 続きを読む

カテゴリー: From MAYA, MAYA, MAYA2 | タグ: |

岡本かな子

okamotokanako-photo

Kanako Okamoto おかもとかなこ webサイト mail 使用画材, 技法: デジタル、油彩、アクリル、ペン、墨 キーワード:ほがらか、人物、風景、子供、かわいい、花 Profile 関西学院大学経済学部卒 … 続きを読む

タグ: |

中西きいち

Lh8

Kiichi Nakanishi なかにしきいち mail 使用画材, 技法: 油絵具、水彩絵具、ペン キーワード:音楽、人物、動物、風景 好きな映画 ATG、アメリカンニューシネマ

タグ: |

3月18日(月)〜23日(土)
はるみるく展「i tsu mo -いつも-」

© Halmilk

くちびるをとがらせても、 いっしょに笑えたこと。 願いごとがふえたこと。 それだけで幸せねって言える毎日。 いつもの風景を切り取って描いた作品たちを展示します。 はるみるく 西久保 晴美(にしくぼはるみ): 1985年、 … 続きを読む

カテゴリー: 2013年, 3月, MAYA, スケジュール | タグ: |

2月18日(月)〜3月2日(土)
塩田雅紀原画展

© Masaki Shiota

GALLERY HOUSE MAYAでは、 多岐にわたる仕事の中から主に装画として描いた作品を展示します。 MAYA2では、 絵本「もんばんアリと、月」(→amazon)の原画展を開催します。 会期中、絵本の販売もいたし … 続きを読む

カテゴリー: 2013年, 2月, MAYA, MAYA2, スケジュール | タグ: |

マダジュンコ

my-photo169-225

Junko Mada まだじゅんこ webサイト mail 使用画材, 技法: アクリルガッシュ、油彩、コラージュ、紙、布、鏡、樹脂、石粉粘土、スタイロフォーム キーワード:立体造形、ミクストメディア、動物、自然、亜熱帯 … 続きを読む

タグ: |

佐々木悟郎展「30years of Watercolor Life」

"Times Square by night" © Goro Sasaki/2012

2012年12月10日(月)~12月23日(土) MAYAがオープン当初からの長いおつきあいとなる悟郎さんの個展です。 2012年はイラストレーターとして活動を始めてちょうど30年という記念すべき年、 80年代から現在ま … 続きを読む

カテゴリー: From MAYA | タグ: , |

古屋智子展「気配」

「電柱」© Tomoko Furuya

2012年12月3日(月)〜8日(土) 装画や挿絵のお仕事でも注目を集める古屋さんの個展です。 今回の告知ヴィジュアルも直木賞作家 池井戸潤氏の「七つの会議」の装画。 書店などでこの本を見かけた方も多いのではないでしょう … 続きを読む

カテゴリー: From MAYA, MAYA | タグ: |

たじまひろえ

tajimahiroe-p

Hiroe Tajima たじまひろえ webサイト tumblr mail 使用画材, 技法:アルシュ・ファブリアーノ・半紙などに、水彩・カラーインク・墨汁・リキテックス・鉛筆・コラージュなど。 キーワード:花、風景、 … 続きを読む

タグ: , |

12月10日(月)〜12月23日(日)
佐々木悟郎展「30years of Watercolor Life」

Image

土曜、最終日は5:00迄/会期中無休 イラストレーターになり気がつけば30年が過ぎた。 自分はいったい何合目くらいまで来たのだろう。頂は雲の先でまだ見えない。 たどり着くにはまだまだ時間がかかりそうだ。 30年の間に描い … 続きを読む

カテゴリー: 12月, 2012年, MAYA, maya tres, MAYA2, スケジュール | タグ: , |