ジャンル別アーカイブ: 絵本
2023年6月26日(月)〜7月1日(土)
MATSURICA展「カゲロウのきもち」

カゲロウは羽化後、一斉に川の上流へ向かう。 卵を少しでも上流へ産み落とし、元の場所に帰ってこれるように。 羽化直前、死を間近に控えたカゲロウは何を想うのか。 シンプルで突き抜けた生き方に憧れて。 フロフィール: 狼とカラ … 続きを読む
2023年2月20日(月)〜2月25日(土)
さとうゆうすけ絵本原画展

. 『小学館世界J文学館・グリム昔話集[初版]』(小学館)、『こねこのウィンクルとクリスマスツリー』(福音館書店)、『夜の妖精フローリー』(学研プラス)の原画やオリジナル作品を展示します。 緻密に描かれたファンタジーの世 … 続きを読む
2022年10月31日(月)〜11月5日(土)
ひらてるこ展「るるるてん2」

1年半前のGallery House Maya での個展を切掛に生まれた絵本『ことりになったら』の原画を中心に、 今年発売された3作品の原画を展示いたします。 『ことりになったら』は、私自身の子どものころの体験を元に描い … 続きを読む
2022年10月17日(月)〜10月29日(土)
軽部武宏展「彷徨うものたち」

土曜・最終日は17:00まで。日曜休廊。 人が全くいない森の奥深く 目を閉じて耳を澄ます 濃厚な花の匂いをゆっくり吸って吐く 鼻先に全ての意識を集中させる もう少しで瞑想状態に入る その時いつも何故か幼少期の記憶と 動植 … 続きを読む
2022年6月13日(月)〜6月18日(土)
岡本かな子展「およいで いえに かえりたい」

. 2年前のMAYAでの個展からアイデアを得て、 はじめての絵本をPHP研究所より発刊します。 子供の頃の記憶をたぐりよせ、暑い夏の日に起こった不思議なお話をつくりました。 物語の世界はつめたい水で溢れておりますので、ど … 続きを読む
2022年5月30日(月)〜6月11日(土)
たなか鮎子展「夢紡ぎ見習いの一日」

土曜・最終日は17:00まで。日曜休廊。 ホワイノット町の夢学校の見習いたち。偉大な夢紡ぎをめざし、今日も修行に励みます。 オリジナルの絵と立体作品を中心に、新刊絵本 『ふしぎなかさやさん』(講談社)、『森のささやきの標 … 続きを読む
2022年4月25日(月)〜5月7日(土)
桃山鈴子展「へんしん -すがたをかえるイモムシ」

土曜・最終日は17:00まで。日曜休廊。 桃山鈴子のはじめての絵本 「へんしんーすがたをかえるイモムシ」作 桃山鈴子/解説・監修 井上大成 (福音館書店)の原画展です。 絵本のために制作した未使用の絵やライフワークのイモ … 続きを読む
2022年4月11日(月)〜4月16日(土)
合田里美絵本原画展「ぼく」

合田里美さんはじめての絵本作品『ぼく』(谷川俊太郎・作/岩崎書店)の原画と作品展を開催します。 ETV特集(NHK Eテレ)にて絵本の制作過程を追ったドキュメンタリー「ぼくは しんだ じぶんで しんだ 谷川俊太郎と死の絵 … 続きを読む
2022年3月28日(月)〜4月2日(土)
つじにぬき絵本原画展「かくれんぼねこ」

昨年9月、あかね書房から出版された初めての絵本「かくれんぼねこ」。 “りんちゃんが縁側で遊んでいると猫がやってきて「かくれんぼしよう」と誘います ちょっぴり怖くて不思議なかくれんぼのはじまりはじまり” 絵本原画と、猫をテ … 続きを読む