ジャンル別アーカイブ: 植物・花

2019年10月21日(月)〜10月26日(土)
山本祐司展「まがりかど」

© Yuji Yamamoto

トコトコ歩いていて細い道があるとまがってしまう「まがりかど」。 小さな発見があるから面白い。 このガラス戸は昔の実家と同じ。アロエがニョキニョキ伸びていたり。 何もなく遠回りになる事もあるけれどまがってしまいます。 絵に … 続きを読む

カテゴリー: 10月, 2019年, MAYA, スケジュール | タグ: , |

岡田まりゑ展「カケラ」

「ヒカリ」© Marie Okada

2019年7月15日(月)〜7月27日(土) 岡田まりゑさんの2年ぶりのMAYAでの展覧会です。 銅版画を中心に、銅版画にコラージュやドローイングを施したもの、パステルや顔彩、色鉛筆などで描かれた一点ものなど、これまでの … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

山本祐司

tis.kao

Yuji Yamamoto やまもと ゆうじ トコトコブログ Instagram TIS facebook mail 使用画材: アクリル絵具、万年筆 キーワード:子ども、なつかしい、かわいい、家族、動物、風景、絵本 P … 続きを読む

タグ: |

白井裕子展「The Secret Fountain」

「私たちは、伸びゆく木々に乗り」
We are siting on the growing tree.
@ Yuko Shirai

2019年7月8日(月)〜7月13日(土) 夏のはじまりに色彩のシャワーをどうぞ! 白井さんの2年ぶり2回めの個展です。 キャンバスにアクリル絵の具で描かれた新作24点がギャラリーに並びました。 「旅を続けていくと、つい … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

軽部武宏展「密林漂流」

「小さな車輪」© Takehiro Karube

2019年6月17日(月)〜6月29日(土) 「亜熱帯の原生林で出会った動植物、視えた幻、遠い記憶。 新作のペインティング、ドローイングを展示します。」 雨の多かった2週間、軽部さんの2年ぶりの個展を開催しました。 &n … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

水野温子展「花雨」

「戀」@Atsuko Mizuno

2019年6月10日(月)〜6月15日(土) 花を描く作家、水野さんのMAYAでは10年ぶり4回目の展覧会です。 花雨(かう) 花が雨のように散ること。また、その花。 特に天上から降る花をいい、神仏の加護のしるしとする。 … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: |

2019年7月15日(月)〜7月27日(土)
岡田まりゑ展「カケラ」

© Marie Okada

日々のカケラ 景色や空のカケラ 私やダレカのカケラを 集めてみました。 あなたのカケラを捜しに来てください。 日本美術家連盟会員 収蔵:佐喜真美術館(沖縄) ニューサウスウェールズ州立美術 (オーストラりア) クルージ国 … 続きを読む

カテゴリー: 2019年, 7月, MAYA, スケジュール | タグ: |

木原未沙紀展「PARADE」

misaki

2019年5月6日(月)〜5月15日(水) 木原未沙紀さんは、MAYA装画コンペvol.16グランプリ受賞者。 書籍装画やパッケージ、東急プラザ表参道原宿店の広告ビジュアルなど目覚ましい活躍が続いています。 アクリルガッ … 続きを読む

カテゴリー: MAYA | タグ: , , |

2019年6月17日(月)〜6月29日(土)
軽部武宏展「密林漂流」

© Takehiro Karube

日曜休廊、土曜は17時まで。 亜熱帯の原生林で出会った動植物、視えた幻、遠い記憶。 新作のペインティング、ドローイングを展示します。 1969年、東京都に生まれる。画家。 第2回岡本太郎記念現代芸術大賞展出品。個展、グル … 続きを読む

カテゴリー: 2019年, 6月, MAYA, スケジュール | タグ: |

2019年6月10日(月)〜6月15日(土)
水野温子展「花雨」

© Atsuko Mizuno

花雨(かう) 花が雨のように散ること。また、その花。 特に天上から降る花をいい、神仏の加護のしるしとする。 花の咲くころに降る雨。花に降る雨。 佳き雨の中、瑞々しく咲く花の一瞬を描いています。 名古屋造形芸術大学卒 イラ … 続きを読む

カテゴリー: 2019年, 6月, MAYA, スケジュール | タグ: |