カテゴリー別アーカイブ: スケジュール
2015年11月30日(月)〜12月5日(土)
楯川友佳子展「風、まなざし。ゆらぐもの、ゆるがすもの。」

2年半ぶりに個展を開催します。 3つの季節、3つの時間に吹く風を、そして3人(?)のまなざしを描きました。 深まりゆく秋、冬のはじまりに、ご高覧いただければ幸いです。 1976年神戸市生まれ。武蔵野美術大学短期大学部卒業 … 続きを読む
2015年11月23日(月)〜11月28日(土)
ミナミタエコ展「風景を探して」

2012年に ギャラリーハウスMAYA装画コンペグランプリ、2013 TIS公募 で金賞を戴いてから活動を初めたイラストレーター3年生です。この間で戴いたお仕事、繋がらせて頂いている人々に感謝して描いている日々です。今回 … 続きを読む
2015年11月12日(木)〜11月14日(土)
Alessandro Bioletti & SatoRichman Exhibition

ANGELO CUSTODE @MAYA2 日本語がぺラぺラで、漢字の読み書きもできる日本人のようなイタリアンのアレくんことビオレッティ アレッサンドロ。そしてイタリアワインが大好き、いつも陽気でイタリアンのようなリッチ … 続きを読む
2015年11月16日(月)〜11月21日(土)
深津千鶴展「百年×1/4の孤独」

イラストレーターになって25年が経ちました。たくさんの方々と巡り会えたお蔭です。 同時に、絵を描くことは孤独。孤独だけれど、作品たちは再びたくさんの人と出会います。 展覧会のテーマは「孤独と孤独のコミュニケーション」。 … 続きを読む
2015年11月9日(月)〜11月14日(土)
五月女ケイ子・乙女の逆襲展

五月女ケイ子、はじめて「女」しか描かない展覧会やります! 清く正しく美しく、コノヤローバカヤロー。 そんなニュー乙女たちの決起集会。 期間中、乙女の決意イラスト、乙女の鉄アレイアクセサリーを販売。 オンラインショップ・五 … 続きを読む
2015年11月2日(月)〜11月7日(土)
吉田美穂子展「yofuke to yoake」

夜更けと夜明けをテーマにした絵と言葉を展示します。 1982年うまれ。 東京工芸大学芸術学部デザイン学科卒業。 あとさき塾16期生。 大学卒業後、フリーランスで活動。 書籍・雑誌、月刊絵本、CDジャケット、ステーショナリ … 続きを読む
2015年10月26日(月)〜10月31日(土)
立原圭子展

いつか個展をやろうと思いつつ、なかなか行動に移せないでいたのですが 去年の装画コンペ入選に背中を押してもらって、ようやく実現できました。 絵本用に描いたイラストをメインに展示します。 お越しいただいた皆様に、楽しんでいた … 続きを読む
2015年10月19日(月)〜10月24日(土)
石川えりこ展

■MAYA 2013年マヤでの「炭坑のある街で育った」が初めての個展でした。 二度目の今回は新作絵本「あひる」(くもん出版) や「すずこ」(西日本新聞社)、 「ぼうしをかぶったオニの子」の原画など私の好きな作品を展示いた … 続きを読む
2015年10月5日(月)〜10月17日(土)
水上多摩江展

前回のMAYAでの個展から4年経ちました。この間に作った物を中心に展示いたします。 また今回はじめて作品集を作りました。お越しいただけましたら大変幸せです。 東京生まれ。セツ・モードセミナー卒業。主に銅版画で制作。 装画 … 続きを読む
2015年10月5日(月)〜10月10日(土)
PEACE CARD 2015 TOKYO展

@MAYA2 ピースカードは、 だれでも参加できる平和のカード展として1988年に始められました。 一年に一度平和のために絵を描き、絵はがきにして送り、 平和について考える機会を持とうというものです。 平和をテーマとした … 続きを読む